
Photo by
ahoku_botan_note
アイライン引くのめっちゃむずくない?
化粧を始めて2年目にもうすぐ突入する。
最近、やっと顔に馴染んできたような気がする。
まあ、気するだけかもしれないけれど。
何より怖いのは、それを確認する手立てが無い。
街行く人に
「私の化粧って変ですか?」
ってめっちゃ聞きたい。
今までスマホのインカメで前髪整える女の子の気持ちまったく分かんなかったけど、最近めっちゃインカメで化粧確認してる。
ようやく若い女の子に追いついた。
いぇい。
化粧めっちゃむずいけど、特にむずいのはアイメイク。
アイシャドウは適当にぼかしたらどうにかなるっぽいけど、アイラインってそうはいかない。
だってアイシャドウはシャドウだもの。
影だもの。
アイラインはライン。
線だよ、線。
当たり前のことだけど、難しさを分かって欲しく、2回言いました。
小学生のときに、黒板に字書くの難しいなあーって思ってたけど、学校の先生すごいわ。
そして、私たちが描く黒板は顔。
黒板みたく平面じゃないのよ。
凹凸あるんだよ。
当たり前だけど。
私がまったく使いこなせなかったアイライナー、プロの人は描きやすいよ!細い線めっちゃ描けるよ!って言ってたけど、太い線しか描けんのだが?ってなる。
道具が悪い!と思ってアイライナー買い替えたけれど、太い線しか描けなかった。
化粧ってほんと難しい。
コツをどなたか教えて下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
