見出し画像

奈良の都で

正月の5 6 7日プラス➕8日で奈良を観光して
8日は大阪時代の友人と会って来ました。
奈良旅行は自治体が募集した企画に応募
(抽選)何故か当たる気がしてました。
ところが当たる訳はなく
がっくりハズレ
東京の娘に奈良行きたかったわー
それならお正月 大分に帰らないで奈良で合流しましょうよ
ホテルの手配とかするから 
えー本当? やったー ハズレも悪く無い
思いがけず 家族旅行になった

法隆寺門前の松の参道

えー一瞬 こんなに閑散としてるの?驚きです
でも私は法隆寺はこれで良い
静かに佇む五重の塔 広大な境内歩いて歩いて娘家族の到着を待ちます。
あらー丁度 鐘の音 ゴ〜ン 
やっばり柿食えばの俳句ですね
娘家族と合流 翌日はガイド付きで説明を聞きながら一つ 一つ そうなんだ と感心しながら
ガイドさんの説明を聞きました。約2時間
聖徳太子ゆかりの法隆寺 建造物 貴重な仏像
いちいち感心することばかり 
五重の塔はやっぱりすごい 景観が素晴らしい

奈良公園の鹿

ちょっぴり退屈そうな鹿
鹿せんべい買いたい あげたい せんべい売場を探して ゲット きやー寄ってくる寄ってくる
はじめ怖がってた孫も喜んで 鹿せんべいを
あげて はしゃぐ 大人もはしゃぐ
童心に返って 暫し楽しみました。
旅行は非日常になれるのが良いですね
旅の続きは又アップ⤴️したいと思います。

東大寺 大仏

修学旅行で訪れてから数十年 すごすきる
時間がいくら有っても足りないけど 次回のお楽しみに残して奈良にバイバイです
翌日は私の大阪時代 友人と会ってきます


いいなと思ったら応援しよう!