読書スピードをもうちょっと上げたい
みなさんは、読書スピードは速い方ですか?
私は本を読むのは好きなのですが、決して速くはありません。
自分の読書スピードを測ることができる「読書速度ハカルくん」という面白い無料ツールを見つけたので、良かったらお試しください。
https://www.sokunousokudoku.net/hakarukun/
ちなみに私の結果はこちら。
平均よりちょっと遅いという結果でした。残念!
さて、読書スピードが上がれば、読める本も増えるということはもちろんですが、現代人はやりたいことがたくさんあります。
読書もしたいけど、遊びに行ったり、動画見たり、映画見たり、ごろごろしたり、ゲームもしたい…
限られた時間で、やりたいことを全部やるのは大変です。
『映画を早送りで観る人たち』によると、現代人は、無駄な時間を使ってしまうことに対する恐れを抱えているようです。
読書も映画も時間がかかるので、「自分の時間を費やす価値があるのか」といった不安が、倍速視聴、ネタバレサイト、考察サイトにつながるのでしょう。
タイパについてはまた今度書くとして、今回のテーマは『読書スピード』です。
読書スピードというと、「速読」が頭に浮かびますが、読書スピードが上がれば上がるほど、理解度は低下するというという研究結果が出ています。
「速読は眼球運動がポイント」と聞いたこともありますが、高い理解力を維持して読書スピードを上げるには、視覚情報ではなく、言語処理能力が関係しているとのこと。
結局、速く読むためには、知識量や豊富な語彙力、ある程度の理解力が大事な要素のようです。
ただ、ある程度の理解力を維持したまま速読する方法として、スキミング(拾い読み)が紹介されています。
テキストの見出し、段落構造、キーワードにざっと目を通し、関連がありそうな情報を探し、その部分をさらに注意深く読む。
これは、膨大な本を読む必要のある方にとって、効果的な速読方法といえるようです。
ただ冷静に考えてみると、私は小説を多く読むので、スキミングは意味がないような…
小説って、内容を知りたくて読むというよりも、登場人物の気持ちに共感したり、自分の知らない世界にドキドキすることが目的です。
拾い読みしていては感動が薄まる気がします。
それに私は、ゲームをしていても、全ての宝箱を開け、全ての素材を集めたい派です。「ゼルダの伝説 BotW」をやったときは、全ての祠を攻略したくて、クリアまで相当時間がかかっています。
そんな私に、拾い読みができるかどうか…
できれば今の1.2倍くらいの速度で読みたかったのですが、結局のところ、知識量や語彙力を増やすしか方法はなさそうです。
もしくは、120歳くらいまで健康寿命が続けば、多少読書スピードが遅くても、読みたい本は読み切れるかもしれません。
きっとあと数十年もすれば、老眼問題は医学が解決してるでしょう。
さらに認知能力もある程度維持できれば、120歳になる頃には、知識量や語彙力は今より増えて、自然と読書スピードは上がりそうです。
もしかしたら、120歳なのに物凄いスピードで本を読む「スーパーおばあちゃん」になれるかも。
そのために、今はむしろ健康寿命を延ばすために体力づくりをすべきなのかもしれません。