見出し画像

自分を安らげる

他人がやっていることが気になり良い悪いで裁いてしまう時は、心より思考が回転している時でしょう。
また、自分に意識が向けてない状態です。

他人の事情をすべて知っているわけではないのに、他人のことを無責任に裁くことはできません。

そんな時は他人に意識を向けるよりも、自分のエネルギーが枯渇していることに気がつきましょう。
自分のエネルギーが満たされていれば、他人にとやかく言う気にならないはずです。
そして実は自分に伝えたい言葉を、何も知らない他人に発している可能性があるでしょう。

他人を裁きますと、自分も同じように裁かれる状態をつくります。
それは誰よりも自分が自分を無意識に裁いているからです。

無意識に他人ばかり意識してしまう時は、まず自分の現状を確認したいです。
そして自分を安らげる状態にするために時間を持ちましょう。

自分が安らげる状態でいれば、他人の目障りなところはそれほど気になってくるでしょう。

#自分を安らげる #自分の状態に意識を向ける #自分に優しくする #満たす #note



いいなと思ったら応援しよう!