![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64524389/rectangle_large_type_2_5001cb420dff024efa7c0f902f971443.png?width=1200)
香りを嗅ぐ
私はあまり理由もなく気が落ち込むことはないのですが、この10月はなぜか意味もなく気分が落ち込みことがよくありました。
今日も気分が良くなく何となく一日を終えそうでした。
仕事帰りにフェイシャルのマッサージに行って、お店の人と話したりマッサージして頂き、少し気分が良くなりました。
そして、今日はポイントが貯まったのでプレゼントを貰えました。
お店の人がいくつかプレゼントを持ってきて、そこからそのお店で使っている化粧品のサンプルのシャンプーを貰うことにしました。
何故シャンプーにしたかというと、お店の人が家で使っているらしく香りがとてもいいとおっしゃったからです。
気分も落ち込み気味でしたので、香りでとにかく癒されたかったのかもしれません。
家に持って帰り、早速 蓋を開け香りを嗅いでみました。
アロマのフローラル系のなんとも言えない良い香りでした。
気分が華やかなになるような香りです。
一回嗅いだら、また気も戻りました。
ですが、3回くらい続けて嗅いだら気持ちも落ち着いてきました。
天然のアロマの香りなのでリラックス効果があるものですが、こんなにシャンプーの香りだけでこんなにリラックス出来るとは思いませんでした。
気持ちが理由もなくモヤモヤしがちな時は、天然のアロマの香りを嗅ぐと気分が落ち着いてくるかもしれないです。
香りは人それぞれ好みがありますので、元気な時にアロマのお店で好きな香りを見つけて用意しておくと、モヤモヤした時嗅ぎやすくなるでしょう。
アロマでなくても、私みたいにアロマ系のシャンプーなど探してみるとシャンプーしただけでリラックス効果が期待できます。
是非とも、専門店や百貨店などで香りが良いものを試してみるのはどうでしょうか。おすすめです!