![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94460353/rectangle_large_type_2_dd7e9010723a097c1a8f0d8d8346aa5a.png?width=1200)
Photo by
noouchi
2023年変化するには
ついに2022年も明日で終わります。
皆さん、おつかれさまでした。
2023年を目の前に、皆さんはどんな気分でしょうか?
掃除やお正月の準備などで忙しくて、来年のことまで考えらてないかもしれないですね。
だけど
『来年は変わりたい』と考えている人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
私もここ最近は、毎日のように気持ちが揺れるような変化があり、その度に気付きを感じてきました。
そして、やっぱりここにきて価値観を変えていかないと、これ以上のものを受け取ることができないなぁと思うことが起こり、変化することを決めたところです。
でもいざ変わるとなると、今までの自分の行動や思考を変えていかないと現実は変わりません。
すると、今までの自分が違和感を感じることが増え不快な気持ちになることも増えるでしょう。
そこを超えるためには、今出来ることをするのではなく、今以上の器になる行動をとっていく必要があります。
年明けといいたいところですが、私は早速、今までと違う行動を取り入れていくことにしました。
今はワクワクしています。
行動を変えたくても変えられない人は、あまり深く考えないことです。
直感で動くようにする。
私はすぐ考える癖があるので、今日から考えそうになると直感を選ぶようにしました。
深く考えず、軽く行動を変えていく。
これが出来る人は、来年変化しやすいのではないでしょうか?