2022年3月の記事一覧
人をいい悪いで判断をしていると、自分のこともいい悪いで判断してしまうようになるので自分を苦しめることになる。
いいか悪いかの価値観は人それぞれ違うし、自分の次元が上がれば自分の価値観も変わってくる。
自分と違う考え方を否定的に捉えず、一つの考えだと受け止めたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75036252/picture_pc_4c8cbced838572796f9ded42940d8fb6.png)
自分の好きなことに意識を集中させる。
不平不満に意識を向けてしまうと、より具現化させてしまう。
自分の今やるべきことを明確にして、淡々と取り組んでいく。
そうすれば不平不満に意識を向ける時間は無くなるはず。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74954970/picture_pc_80a4d7bed03248c6eb1b6b7bfca14412.png)
強がることと自分を信じることとは違う。
自分を素直に受け入れた方が物事はスムーズに進む。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74539322/picture_pc_c8f2850cab00f98ea8c19c9dfbf28de1.png)
物事をありのままに見つめる。
思い込みや制限をつけて自分の目を曇らせない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73992052/picture_pc_e922a9c84ff7e9e33186d17c45a0402e.png)
心配をしなければ心配事にならない。
望む結果に意識を向ける。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73350984/picture_pc_3300682cb23938e36bf42b57689b254b.png)