
頭の中から出てきたもの
これは仮定
だから本当かどうかはこれから自分で実験してみようと思ってること
去年から断捨離したいと思いつつ
腰は上がらず。
食器棚の引き出しの中を2つ空けた割り箸全捨て
プラのスプーン、フォークなんかも全部捨てたらガラガラになった
やればできると思ったのも束の間
その先が続かず
年は明け
そこからまた動けず
冬眠に入ったような
やっと最近、気になってた本を少しずつメルカリへ出品
少しでけた
値引き交渉してくる輩は
心を鬼にして却下
ケチだからではない
それ相応の値段を熟考してつけてるんだ
こっちは。
そして売れていく。
結局買うんかい!
よーし、一日2冊出品しよう!
自分ルールを決めて
でも今日はできなかった
それもよしとして
なぜ断捨離ができないのか?
ずっと考えいた
そしてわかっちゃったよ
頭の中がパンパンなんだよ!
え?
こっちが先?
頭の中が整理されていない
常に考えてるってこと
家族を心配したり
昔のことを思い出しては怒ったり
罪悪感を自分で沸かしてしまったり
なんだか、色々入ってるんだ。
頭の中に。
脳みその中を前に出してみた
もちろんイメージだよ
そしたら、あれさ
蛇腹が広がるように
ばーっとなんかたくさん出てきた
こんなに入ってたんかい!
家族の顔が浮かんで
あれもこれもガラクタなのか
四角い金色のものがたくさん出てきた
これはなんだい?
金の塊?
さっき、友達のところで、チャクラのお勉強に行ってきたんだよ
そしたら、第7チャクラが閉じてると言われて、ガーン
ちょうどいい具合になるようにお願いしてくれて、頭の中に白いシャワーが入ってきたとか言ってたな。
頭の中の掃除
それが瞑想とか
ジャーナル📔書くとか
それなんだね。
私はイメージで頭の中を全部出して
いらないものがあったら燃やして
頭の中を綺麗な金色の光でシャワー🚿かける
これを毎日してみようかな
頭の中に隙間
これが重要なのかも
だから断捨離は
頭の中が先なんじゃない?
だから思考を捨ててこ
そしたら動けんじゃない
#断捨離
#片付け
#思考
#脳の整理
#ジャーナル
#瞑想