手相鑑定にも応じるお得なMirai美愛の手相教室
こんにちは、Mirai美愛です^^♪
私は祖父が手相鑑定師だったこともあり、
手相占いに長いこと慣れ親しんできてこの歳まで生きております。
現在では、使いこなせる占術が増え、相術の他に命術朴術使いとなり、パワーアップしてこの業界に戻ってまいりました。
そんなMirai美愛に、「是非とも教えて欲しい!」という生徒さんには
下記のような流れで教えています。
今回は、「手相占い教室」の内容についてちょっとだけお見せしますね。
Mirai美愛の手相占い教室は、生徒さんから言わせるとスッゴイお得だそうです。気に入っていただいた方とは年間契約をしていただいております。
なぜなら…、
1.手相占いについての解説
2.その方の能力に応じて個人指導
3.間違えやすい手相の見方アレコレ
4.流行り手相の原型詳しい解説
5.知っとくと超便利な過去未来の読み方
6.占って欲しい方の手相鑑定にも応じる
7.スピリチュアル業界/占い業界の光と闇の対処法
これらの内容が、その都度、チョイスできるからなのです。
ご希望とあらば”手相”以外も教えられちゃいますから、
まるで、占い師の相談役みたいな感じですよね。
手相についての解説はもちろんのこと、
その方の知りたいご要望にお応えする一環として、
鑑定して欲しい方の手相を鑑定して差し上げたりもしています。
・・・そこまでサービスを提供する
『手相占い教室』って他には存在しないかもしれません。^^💦
少なくても私は目にしたことがありません。
ですからか、生徒さんに言わせると、
かなりお得な中身の濃い「手相占い教室」
であることは間違い無いのです。
今回、皆さんにお披露目するにあたり、
図にもこだわりたかったのですが、
画像に凝りすぎると簡単にはアップできない、
制作の手間が掛かりすぎることが判明したので、
現時点では私が勉強した絶版本の写真を使って解説することにしました。
しかし、見方を変えれば、既に、絶版の本が見れるということは、
ある意味生徒さんにとっては美味しのかもしれません。
Miria美愛は、占術を使いこなすからこそわかるのですが、
手相占いには手相占いにしかできない独特な魅力というものがあります。
そして、手相は日々変わります。変えていけるのです。
今回ご紹介している教室の内容はほんの一例でして、
「Mirai美愛の手相鑑定教室」は、どんどん進化していく予定ですから、
直接、生徒さんにその都度教えてあげられるのは今だけかもしれません。
ご興味を持っていただいた方は、
文末の連絡先にてご連絡お待ちしております。
+++ 以下、教室で扱う内容です⏬
右手と左手との意味の違いについて
主線の解説
紛らわしい主線のあれこれ
何時ごろ何が起きたのか?何が起きそうなのかがわかるとっても便利な流年法
流年法のズレについて解説
丘について
* * *
生徒さんのご希望により手相を鑑定しました
(その一部をご紹介)
感情線が長い人は感情のコントロールに苦労します。(右手)
この手相の方は、豊な感情の持ち主です。
喜怒哀楽もハッキリと出るタイプ
右なので特に仕事等に顕著に現れるでしょう。
さらに変形マスカケ相であるため、
とても情熱家という一面も持ち合わせています。
独自の考え方、生き方を大切にするユニークな人だという意味。
周りから理解されにくいという印象から、
気難しいところもあると思われるかもしれませんが、
凡人にはできないことを達成する手相です。
運気の浮き沈みが激しく波乱万丈の人生を送る傾向も。
変形マスカケ相については、この性質がよく現れれば、
ひとつのことに一心に取り組んで結果を出しますが、
裏目に出れば、好きな異性にのめり込んでしまい、ストーカーや不倫に夢中になってしまうケースも珍しくありません。
しかし、反対に感情線の短い人は、冷静沈着で感情の起伏も少ないですが、盛り上がりに欠けるという欠点があります。
この方の手相で気がついてしまった点は、
感情線のところで運命線がストップしていること。
感情線から生命線を横切りる線は、恋愛線とも障害線ともみなすことができるのです。
この方の手相の形から、恋愛等で駆け落ち等をしてしまってもおかしく無いでしょう。要するに、この年齢辺りで、今までの運命の何かが一時ストップする可能性がおおいにあるのです。
運命線も25才前後の頃から二つに分かれていますので、
自分の居場所を二つ持つような心理状況の生活がとても長く続いたことを意味します。
また、この方のように、複雑な主要線が多い方は、何度も死んで何度も生き返る=波乱万丈の人生を歩む傾向があります。(右手)
左手の手相を見ると、どうやらあげまん相かもしれませんが…、
ここから先は口頭だけでお伝えしてすると同時に、鑑定内容についての伝え方については、ご本人のコンディションを見定めて細心の注意を払うように指導しました。
+++
第三者にでしたら気兼ねなく、丸っと全てをお話できます。が、しかし、本当にその全てをお話しても大丈夫なかちゃんと見極めてから鑑定しましょう。
単純に当てて、占い師だけが気分良くなるのは危険な行為です。
それは、占い師のエゴを満たし、相談者様にショックを与えて占い師に依存させてしまうだけで、最終的には、お互いにとって「何のために占ったのだか」わからなくなってしまいかねません。
ご相談者様が、今後、この占いの結果をどのように活かせるか!長いめで見るとそちらを配慮した方がいいかもしれない。と、私は指導しております。
このように、ご希望があれば、鑑定して欲しい方について鑑定して差し上げていますが、その際は、個人情報は伏せたまま、教材として使用させていただくことを予めご了承ください。
次回は、一番カンジン生命線、
さらに詳しい、流年法図について教える予定です。
使用教材/写真等…、的中手相術入門:西谷泰人:日本文芸社
*:・'゜☆゜'・:*:,。,:*:・'゜:*:・'゜☆。,:*
鑑定ご希望の方はDMにて受付
サービス✨活動✨連絡先等⏬
http://lit.link/mirai111
@mowmirai 🌈✨
#Mirai美愛
#手相占い
#教室
#易経
#数秘
#相性
#仕事
#恋愛
#占星術師
#タロットプロ
#clubhouse @miraimiko
https://www.instagram.com/mowmirai