![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111761347/rectangle_large_type_2_b3d6ed6ad0da4ed0d305e834780d9d19.jpeg?width=1200)
◎日々のつぶやき 19
19 今心配な「治安」と「平和」。
その英語は?:public peace、public security、peace and order, world peace
*「世界平和度指数(GPI)」16回目となる2022年版では、日本が10位!?:
オーストラリアのシドニーに本社がある国際シンクタンク「経済平和研究所(IEP)」が毎年、「世界平和度指数(GPI)」を発表しています。16回目となる2022年版では、日本が10位にランクイン! アイスランドは2008年以来、最も平和な国ランキングの首位を維持! その後に、昨年も2位だったニュージーランドが続きます。また、アイルランドは5ランクアップして3位、デンマークは1ランクダウンして4位、オーストリアは1ランクアップして5位に着地。上位10カ国のうち7カ国はヨーロッパ諸国という結果になりました。
しかし、最近、元首相を手製の銃で暗殺したり、警官を襲い拳銃を奪う事件が発生したり、悲惨な事件や交通事故が次々と起こり、小学生の通学バス停での無差別殺人が発生したり、小さい子供が犠牲になる事件が繰り返し報道される、など日本の治安が心配です。
また、ロシアのウクライナ侵攻はじめ世界の戦争や紛争が多発し、核の脅威も増しています。日本は世界で唯一原爆の悲惨な被害を受けた国です。八月六日は広島に、八月九日は長崎に原爆が投下された日です。そして、八月十五日は日本が無条件降伏した第二次世界大戦終戦記念日であり、いずれも一九四五年のことで忘れてはなりません。 (つづく)