業務効率化〜習慣化①
まだ10数年しか働いていない自分が言うのも何ですが、当たり前のことを毎日少しづつ続けることができると自信にもなりますし、その積み重ねが”少しずつ、でも着実に”仕事の能力を上げてくれます。
自分がやっているちょっとした習慣を紹介します。
一つ目は
毎日学ぶ時間を30分確保する
“暇になったらやろう!”と思っていること…できていますか?
結局やれずに現在に至る人多いのではないでしょうか。
回覧雑誌が机に積み上がっている人、後で見ようと思っている研修資料がメールボックスに溜まっている人…たくさんいらっしゃると思います。
そんな人にオススメは、outlookに毎日30分時間を登録してしまうことです。
特にオススメなのが朝の30分。
日中確保しようとしても他の仕事を優先してしまいます。
仕事が終わって帰る前にやろうとすると疲れていてやる気がでません。
朝はやる気があふれていますし、本格的に仕事を始まる前のウォーミングアップにもなります。
ぜひ毎朝30分の習慣試してみてください。
二つ目以降は次回紹介します!