マガジンのカバー画像

爲末式「取説」まとめマガジン

63
爲末大さんの提唱する、自分の「取扱い説明書」フォーマットに取り組んだnoteをまとめました
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

自分のトリセツを書いてみたら、人事なのに内向的な自分が爆発していた

noteに何を書こうか、迷っていた。 9月中に3本記事を挙げる、とコーチに宣言したのに。 書きたいものや書きかけたものはあるけど、何だか最後までは言葉にならず、未完の大作(ものは言い様)がたまっている。 その大作たちをしり目に、いろんな人のnoteを読み漁り、出会ったのがみずのけいすけさんの、こちら。 自分の取扱説明書を作る。 楽しそうすぎるでしょ。 もとはこちらの、爲末さんのXでの発信だということでこちらも拝読。 「自分を知り、言葉にする」 すてきなフレーズ。大好

【俯瞰】自分の取扱説明書を作ってみる

こうして書いてみると「めんどくさい人間だなぁ」と思う。 Xを開いたら、先日参加したnoteの勉強会を主催されていた、みずのさんのポストが目にとまりました。 ちょうどnoteを書くネタにも困っていたし、さっそく乗ってみることにします! 爲末大さんの元ポストは、こちらです。 自分の取り扱い説明書 「強み」①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か 気になったら調べまくること。Google先生がお友だち。 最近本にはあまり触れられてないけど、大学生の頃は図書館へ通い詰