おへやさがしはたいへんだ2
昨日3月7日ようやく不動産屋さんに行き目当ての部屋に内覧に行き申し込みをしてきました。
あちこち測るつもりで巻尺も持っていったんですが、測れずトホホです……。
とはいえ、病的引っ込み思案が知らない男性のいる不動産屋さんに行き(対人恐怖症+男性恐怖症の気があります。)
申し込みまでできたのだからまずまずです。
あとは、不動産屋さんが区役所の生活保護担当者と話をしてくれるというのでおまかせして、保証人が保証会社の方もしかしたら、滞納しているものが多いからって使えないかもしれないから、甥っ子に頼んで…(´・ω・`)
そういうことで頭がぐるぐるしちゃうけれど、仕方ないです。
滞納しちゃうのが多いのが、私の発達障害の特徴なんですよね。
本当に仕様が無いのです。
次の支払いの予定が何日にいくらっていう計算をする能力がすっぽり抜けて頭の中にないのですから。
使わないようにと節約はできるのだけれど、次のぉぉぉぉぉぉ予定のことが今の興味と脅威に支配されて、
例えば次の水道代がいくら来るとかそういった所が全くなくなってしまうのです。
本当に私はこの先どうやって生きていけばいいのかって近頃本当に悩みます。
家族は誰一人あてにならないどころか、私のことが必要じゃないと思っているらしく。
そういったサポートをしてくれたことは無いし、これからもしてくれはしません。
いなくなって欲しいという言外の意識が目に見えるのです。
私の自殺願望はそこに起因しているのだなぁと今では強く思います。
小さな頃から、家の中でも学校でも居場所はありませんでしたから。
それでも成長して、結婚して離婚して好きな人が出来て別れて今、お試し期間で戻ってますが
いま、ようやく、素直に自分が生きていることを誇れると思っています。
そんな中で現住所の取り壊しの立ち退き案件が出てきて。
12月からこっち、しっちゃかめっちゃかな精神状態です。
去年9月からずっとですけれどねw
早く今回の引越しが上手くとり運び新しい部屋で落ち着いた生活ができるように祈っています。
早く引越ししたいよー!!!!