![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18335487/rectangle_large_type_2_af57ef95cda7c256a79189fd841bf5d6.jpeg?width=1200)
アーバンブティックホテルだから楽しめること
昨年にやり残したことがあります。それは大阪・北浜にあるホテル、THE BOLY OSAKAに関する記事を書けていなかったこと。
大阪は北浜にあるホテル「THE BOLY OSAKA」ビジネス街の中にあることもあって、大人な雰囲気がありながらも堅苦しくないまさにアーバンブティックホテルだった…!キタで遊び倒しても徒歩で帰れるし、アメニティは可愛いし、バスルームで好きな音楽聞けて最高やった。リバーサイドってずるい、、、 pic.twitter.com/uf5aAz2xXH
— 田中幹人 | 𝘔𝘪𝘤𝘬𝘦𝘺 (@mikito_tanaka) September 25, 2019
アーバンブティックホテルとはなんぞや?と思いながら、宿泊させて頂き、設備の面・サービスの面・空間の面においても堪能できたので、少しでも伝わればいいな〜と思いながら記します。
どこにあるの?
大阪の北浜という場所にあります。大阪は大きく「キタ」と「ミナミ」に別れており、梅田や大阪駅周辺はキタ、難波や心斎橋はミナミと言われています。この「キタ」と「ミナミ」では街の雰囲気が違っており、個人的な感覚でいうと
「キタ」は落ち着いてる。
「ミナミ」はゴリゴリ。
です。ゴリゴリってなんやねん!と思うかたはぜひ、アメリカ村などを闊歩してみてください。
で、THE BOLY OSAKAはキタのさらにビジネス街にあります。周辺を歩く方もスーツ姿が多く、大人な雰囲気の街になります。中央公会堂も川を渡った反対側にあり、歴史的な建造物もいくつかあります。この写真、客室のベランダからの景色です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18333515/picture_pc_f1f55fbfd94cf6f290b3913de4486933.jpg?width=1200)
どんなホテル?
百聞は一見に如かず。写真をたくさん撮ったのでご覧ください。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18333718/picture_pc_2a777047cbd2762bceabfbf65466af1a.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18333723/picture_pc_3577412d4b2febfb9609ec7367c78e64.jpg?width=1200)
フロントは6Fにあり、エレベーターで上がります。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18333813/picture_pc_98cf10abada79c11616dffb8c1083f79.jpg?width=1200)
奥がフロントになっており、写真の手前側はラウンジになっています。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18333851/picture_pc_7fb2b4c8b4dbe0184025427a6f9735d5.jpg?width=1200)
スナックやドリンクも販売しています。
チェックインを済ませて、客室に。客室は6Fより下のフロアになります。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18333953/picture_pc_986786c179e40abdfe44cac97a68ef5b.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18333970/picture_pc_b38b28d59f4d4b820323dc8dee4eafd1.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18333998/picture_pc_f822c53c6a530daef00785151b86813d.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334009/picture_pc_f4b01508dcc2b0de204f90da522aaffb.jpg?width=1200)
天井が高いし、家具も一つ一つが素敵でした。シンプルなんだけど、ポイントポイントで個性があって、居心地の良さが絶妙。
あと室内においてあるものが「大阪らしく」て微笑んでしまう。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334119/picture_pc_45499d1e26d53a781a71756c83fb056e.jpg?width=1200)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334132/picture_pc_308c915efc3bc21b15fa2875809b621e.jpg?width=1200)
アンケートの文面もちょっとふざけてて、答えたくなる工夫がありました。(大阪で笑いは重要!)
2019年にできたということもあって設備も最新です。
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334309/picture_pc_60b098ecbc914732197ac36c366b9ae1.jpg?width=1200)
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334320/picture_pc_eef59de3e2f4ebbd99437c3b918021e6.jpg?width=1200)
このシャワーがやばいやつでして…Bluetoothが内蔵してあり、自分のiPhoneなどと繋ぐことができます。好きな音楽を聞きながらシャワー、、、最高でした。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334213/picture_pc_1b70e2303bb253d1ae9cdbed962da8f5.jpg?width=1200)
こ!これは!!!!!Maison Margielaのアメニティ!!!!!!!!!
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334286/picture_pc_aeb07425595fabda40035aede7f33570.jpg?width=1200)
これはMaison Margiela REPLICAシリーズの「Jazz Club」という香りなのですがめっちゃくちゃ好きな香りでした。塗る香水のごとく、これを使うと1日中いい香りが残ります。
同じ香りの香水があるので現在、購入を検討中なほど気に入りました。ライフスタイルの試着ってこういうことだよな…うん…と。
アーバンブティックホテルとは?
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334574/picture_pc_ea11bdc52adf59105417d8a334e1c06b.jpg?width=1200)
チェックインの際にオリジナルのマップをいただいたので、これを元に街ブラしました。ホテルに泊まると、帰宅時間に縛られることもなく、心置きなく遊ぶことができます。
「そういえば、ここ北浜だからあの店行ってみようかな〜」
みたいな感じにいつもよりも行動の範囲も自由度も広がります。この日行ったところの一つは今まで食べた中で一番美味しかったカヌレのお店。
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334769/picture_pc_44db599b3688194741357334440901c5.jpg?width=1200)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334789/picture_pc_aa3c39054325528629c0966e5a1008e7.jpg?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334817/picture_pc_b591bf684152483b84fd7185d12936d6.jpg?width=1200)
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18334825/picture_pc_efbb4836bc59270a7c536ac0f74af57f.jpg?width=1200)
アーバン=都市の、都会的な、
みたいな意味だと思うのですが、この都会だからこそ楽しめることをTHE BOLY OSAKAは提案してくれますし、自分で楽しさを見出すこともできます。
コンラッド〜〜
— 田中幹人 | 𝘔𝘪𝘤𝘬𝘦𝘺 (@mikito_tanaka) September 24, 2019
来ているお客さんと働く人を見ている。 pic.twitter.com/KWehOSJ0nu
ふらっと違うホテルに行ってみたりとかって建物が密集している場所しかしにくいわけで…
もちろん、ビジネスホテルでもそれを体験できるけど、いろいろ遊びまわって帰ってくるところがこういうホテルって現実に戻らないというか、いい気分のまま時間を過ごすことができます。(贅沢、、、)
翌朝の朝食もホテルの近くのカフェでリバーサイドを楽しめながら美味しいご飯をいただけました。
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18335239/picture_pc_fe2c31e11136dc8539bef35199e8ebf9.jpg?width=1200)
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18335245/picture_pc_9fb0c08dbe4824c71af7414e2b91a9da.jpg?width=1200)
この日は早めに起きて、朝食食べて、部屋に戻ってからゆっくりコーヒー飲んで理想的な1日をスタートできました。
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18335320/picture_pc_6e12bc959442662906d5824cd78303f7.jpg?width=1200)
本当におすすめなホテルです。また泊まりたいな〜〜〜
ご予約は↓からどうぞ!