ブラックジャック精神科医シムラ【成功回避動機】
どーも、ブラックジャック精神科医のシムラでございます。ブラックジャックというだけあって持ってませんよ、医師免許。
医師免許は持ってないですが、ブラックジャック的精神論を伝えて参ります。というワケで本日は【成功回避動機】について。
成功回避動機とはその字のごとく、成功することを回避する動機・モチベーションのことです。
失敗するよりも成功する方が良いと思うのが、一般的な考えかと思いますよねぇ。
でも時々いるんです。
無意識的に成功する人よりも失敗する人の方が可愛がられると考えて、あえて成功しない行動を取る人が。
【自尊心(プライド)】の高い人にありがちなんです。
自尊心が高い人は、自尊心が傷付くのを恐れる。
だから傷付かないように、他人に対して自信がないような所作を見せる。
具体的には
ペコペコへりくだる人
すごーく親切な人
いつも笑顔な人
他人のことを頻繁に褒める人
すぐに同調する人
あまりにもやり過ぎると「あの人は太鼓持ち・八方美人だ」なんて言われちゃいます。
でも言い換えると、
自尊心が高い人とは、セルフモニタリング能力の高い人。
セルフモニタリングとは、自分を客観視できる人。
メタ視点のある人なんですねぇ。
成功回避動機からメタ視点のある人、
そして、メタといえば今後はメタバースに注目です。
という結論で今日はここまで、ここまで。さようなりー