ブラックジャック精神科医シムラ【自己愛性パーソナリティ障害】

どーも、ブラックジャック精神科医のシムラでございます。ブラックジャックというだけあって持ってませんよ、医師免許。
医師免許は持ってないですが、ブラックジャック的精神論を伝えて参ります。というワケで本日は【自己愛性パーソナリティ障害】について。

自己愛性パーソナリティ障害とは【自己愛】とあるように、
自分が大好き過ぎて生活に支障をきたす障害の一つです。

根拠なく自分は優れていると思い込んでいる人。
それ故に人の気持ちよりも自分の気持ちが優先。
言い換えると、超自己中心人間のこと。

自己愛性パーソナリティ障害を持っている人は褒められることが大好き。
逆に他人が褒められることを良く思いません。
良く思わないどころか、腹を立てる事だってあります。

社会人の場合だと、自分は社長から好かれてると根拠なく思い込んでいる人。
何故かわからないけど自信に満ち溢れている。
一方、批判に対しては物凄く繊細。
ちょっとした注意を受けるとブチギレたり、注意してきた人を攻撃的に非難する。
こわいですねぇ。取扱が難しい。

パーソナリティ障害とはいくつか種類があるのですが、パーソナリティ障害と要するに

【人格障害】のこと。

境界性パーソナリティ障害(ボーダー)
統合失調型パーソナリティ障害(統合失調症)
そして今日紹介した自己愛性パーソナリティ障害


というものが人格障害としてメジャーです。
という結論で今日はここまで、ここまで。さようなりー

いいなと思ったら応援しよう!