![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91747287/rectangle_large_type_2_d9d8aeb659e3a7bbc174204fab1954d0.jpeg?width=1200)
上達論未掲載原稿3-道衣(道着、胴着、衣(ギ)とも)
道衣(道着、胴着、衣(ギ)とも)
柔道着着用でも練習OKなところもありますし、柔術衣の着用を求める道場もあります。道場によっては特定の柔術衣を指定するところもあるかもしれません。柔術の道衣はカラフルですが、使用可能な道衣の色を指定している道場もあります。
柔術衣は「パッチ」と呼ばれるワッペンのようなものが着いているものが多いです・・・・・・
未掲載原稿3 『柔術上達論』は480ページありますが、 6年かけて原稿を書いていたので、未掲載原稿がまだまだ山のようにあります。 お蔵入りさせるのももったいないので、こちらで少しづつ上げていきます。 ご興味のある方はどうぞ。 https...
Posted by 大賀道場 新宿 on Sunday, August 14, 2022
『柔術上達論』は480ページありますが、
6年かけて原稿を書いていたので、未掲載原稿がまだまだ山のようにあります。
お蔵入りさせるのももったいないので、こちらで少しづつ上げていきます。
ご興味のある方はどうぞ。