
東京迷走日記④ (株)ザ・森東 第11期株主総会編
これは1/24,25東京滞在の記録です。記憶が新しいうちに。
③の続き。たっぷりと時間をかけたランチtsuji-queさんを後に、有明にある東京ガーデンシアターへ向かう。途中の大井町駅でお茶をして時間調整。1時間ほどお喋りし、お笑い芸人「さらば青春の光」のイベント「(株)ザ・森東 第11期株主総会」へ。マリンダさんとは午前中から会ってるし、いつもならもう別れる時間。今回はこのチケットありきで実現した上京。ここからが二人の本番。有明に着いてやや迷走したが無事ガーデンシアターに到着。会場の最大キャパは8,000席。実際は6,200席販売。もの凄い数の人。グッズを買う列やパネルと写真撮る人の列がすごい。そこには興味がないので座席へ。アリーナのいい席。よかったー!

ワクワクしながらマリンダさんと開始を待つ。始まった。今まで毎年の株主総会の裏側はYouTubeで見てたけど、表側は知らない。何このドキドキ感。全裸監督の脚本を書いてる山田能龍氏のオープニング演出で年商の発表。会場がどよめく。ここの演出大好き。さらばの二人が登場。ブクロが私たちの横の通路を通る。ここからの内容は株主総会に行った人のみ。ライブで観たくせに配信も購入し、もう何回も観てしがんでいる。(配信に一瞬マリンダさんと私が映ってた笑)YouTubeの3倍楽しい。大笑いした。お笑い芸人って凄い。さらばの二人(森田と東ブクロ)のどっち派か?という話をしつつ、私は特にどっちとかではなく、二人の掛け合いが好きだと改めて気づく。掛け合いってお互いの発言を聞いてないとできないから。相手の話を訊く力がないと成立しない。株主総会は21時過ぎに終わったが、全然疲れなかった。心が軽い。しかしここは東京。油断せずに半蔵門のホテルまで無事帰った。そして興奮したまま寝落ちした。
