
青天を衝け(22)見どころ
「篤太夫、パリへ」
◆船で横浜港から55日かけパリへ
スエズ運河建設中のため汽車に乗り換え地中海からパリへ。
(グリーンバックで撮影した俳優達とパリのCGや在パリ撮影してる映像を合わせてる。俳優もVFX技術も素晴らしい!)
◆オープニング
いよいよパリって空気が流れてる!
◆ホテルに着いた一行
早速薩摩の不穏な空気が。
水戸藩士のなんとも荒々しい事。
(お願いだからもう日本に帰って!)
◆万国博覧会会場へ
見た事のないモノばかり。
エレベーター初体験篤太夫。
(みんな演技が上手い!目がキラキラしてる。)
建物屋上から「参った」と篤太夫。
が、日本の展示の横に琉球王国の展示が。
◆薩摩とモンブランの策略
五代才助、流暢な英語。
(イケメンだけど悪い役なんやな)
◆昭武、ナポレオン3世と謁見
フランス衣装が素敵!
昭武も立派!
◆外交に、島津にと奮闘する将軍慶喜
フランスの公使ロッシュに外交を相談
島津久光おもろすぎw
実物の不貞腐れ具合w
(Twitterで「公開処刑」ってあったけど、島津久光も自分の写真がこんなに晒される事になるなんて、夢にも思わなかっただろうね)
◆血洗島
栄一(篤太夫)の代わりに見立て養子になってくれと頼まれる尾高家三男の平九郎。
千代の熱弁。
平九郎は皆んなに頼まれて嬉しかったんだろうな。
(ね、そうだよね、皆んなの気持ちを汲んだんだね)
◆滞在経費がかさみ節約する篤太夫
アパートに住む篤太夫。
ポトフもらう。
昭武に選んだ邸宅の家賃を値切りたい篤太夫。
水戸藩士にメンチ切るマイキー篤太夫。
「しみったれただと💢俺がどれだけ探したと思ってんだ😤」
(ここ最高!大好き!)
◆パリ見学する一行
新たな価値観をどんどん吸収する篤太夫。
ちょっと女性に目移りする篤太夫。
(水戸藩士ほんま日本に帰ってw)
◆フランスとの借款600万ドル消滅
薩摩の謀でフランスとの借款なくなる
------------------------------------
いよいよパリに着きました。
カルチャーショックが凄いですが、柔軟に吸収していく篤太夫。さすがですね。
水戸藩士が野蛮すぎて、もう、嫌!
昭武の方が大人!
今話は、篤太夫が昭武のために探した邸宅に文句つける水戸藩士に対し、急にヤンキー感出してきたマイキー篤太夫のエンドレス再生決定です😆
(マイキーとは、現在公開中の漫画東京卍リベンジャーズ実写映画「東京リベンジャーズ」に吉沢亮が東京卍会総長マイキー役で出てるからです。)
さてさて、徳川家康は今週はお休みでしたね。
「青天を衝け」の放送は来週あって、その後3週お休み。