見出し画像

12月19日の新人・新刊・著者情報【2024年】イラストでニュアンスがすぐわかる! らくがき英語フレーズ 英会話がはずむひとこと150

商業出版を支援するNPO法人 企画のたまご屋さんで出版のサポートをしている私は、新人著者のデビュー作を研究し、初めて本を出版する人に役立つノウハウを蓄積しています。

12月19日の新人著者の新刊で気になったのは、『イラストでニュアンスがすぐわかる! らくがき英語フレーズ 英会話がはずむひとこと150』(Rika/KADOKAWA)。

著者のRikaさんは、英会話教室を運営する英語講師。X(旧Twitter)で、英語のフレーズをゆるいイラストとともに紹介する投稿が編集者の目に留まり、書籍化を持ち掛けられたそうです。

Amazonでイラストを活用した英語学習の本を探してみたところ、すぐに何冊も見つかったので、英語×イラストは人気のジャンルと思われます。

通常、本のイラストはイラストレーターに依頼するのが一般的です。しかし、著者自身が質の高いイラストを描いて用意できるなら、外部に依頼する必要がなくなるため経費を節約でき、その結果、出版社や編集者にも喜ばれる可能性があります。

イラストや図表が描ける人は、ぜひその画力や表現力を活かした出版企画を考えてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!