自己紹介(ポートフォリオ)
木伏 美希(きぶし みき)1978年生まれ富士山の麓、静岡県富士市在住。ケーキはつくれない洋菓子店経営者。二十歳に地元金融機関へ就職。その後主人と結婚し家業の洋菓子店を継ぐ。20年以上何十万人の接客をしてきて人とのコミュニケーションが得意。毎日ケーキを食べて3ヶ月で体重6㎏ダウン、ウエスト−15㎝を達成。日常の中に取り入れる無理をしないトレーニングを実践中。
高校生と中学生、娘2人の子育て中。マタニティブルーを経験後社会復帰へ何か自分でも出来ないかとシュガークラフトを始めコンテストで受賞する。シュガーでウエディングドレスを作りTVの密着取材を受ける。
趣味は一眼レフ。大好きなケーキや食べた瞬間の笑顔写真を撮っています。
現在毎日食べる”真夜中のおやつ”をTwitterでつぶやいています。
できること
ケーキを売ること。シュガークラフト制作。
ケーキで人を幸せにすること。
人見知り。でも、人と話をするのが好き。
動物占いから見る人とのコミュニケーション術を伝えることができる。
今後時給自炊を考えmimi農園を設立予定。現在、野菜とお米は買う事なく過ごす。
ポートフォリオ
私が小2の時に両親が始めた洋菓子店を高校の同級生だった主人と結婚を機に後を継ぎました。主人は結婚後パティシエの修行へ進み新婚から別居生活になる。
チョコレートが大好きで小さいころチョコレートの塊を食べ続けて鼻血が止まらなくなる程お菓子が大好きで、小学生の頃、肥満児になり親からお菓子禁止令が出て自宅からお菓子がなくなることもありました。
社会人になり地元金融機関に就職。お客様が「ここのお菓子凄く美味しいのよ」と、嬉しそうに差し入れを持って来てくれたのがmimi
のお菓子だったことが嬉しくて、誰も跡継ぎがいないmimiを無くしたくないと思い退職後家業の洋菓子店を継ぐことを決意しました。
金融機関の窓口から、現在まで20年以上の接客業で何十万人もの接客をしてきた実績があり。人とのコミュニケーションが得意です。
出産直後に毎日娘と2人きりの時間が、世間から取り残された感があり何もやる気が起きなくなり、マタニティーブルーになる。何度も育児放棄をしたくなり、虐待する気持ちは紙一重で誰にでも可能性があることを体感する。それでも、娘の顔を見ながら頑張ろうと必死で自分を取り戻し、自分も何かできないかと思い、シュガークラフト(イギリス発祥のお砂糖工芸菓子)を習いにいき、日本シュガークラフト協会主催のコンテストにて賞をいただく。姉の結婚式にケーキ屋らしいウエディングをしたい!という希望を叶えたくて、シュガーで作るウエディングドレスに挑戦。TVの密着取材を受けました。