見出し画像

「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略 読書記録4

今年は引越しがあったり、勤務先が変更になったり、育休が明けて働き方を常勤→パート、に変更したこともあり、自分の社会における立ち位置について考えることが多い一年でした。

現状に不満があるわけでは無いのですが、なんとも言えない、もやもやした感じが心の中にずっと居座っていて、うまく言語化できず、解決策も見当たらず・・・。

そんな時に出会った一冊がこちら!

私の心のモヤモヤの正体はなんと「40歳の壁」(まだ四捨五入しても40歳では無いけれども)!

・40代からは自分でキャリアをデザインする
・人生の目的は探すものではなく導き出すもの
・幸せな人生の土台となる3つの要素は”お金”、”つながり”、”健康”

本文中より

女性は結婚・妊娠・産後から働き方を見直さなければならないケースが圧倒的に多いこともあり、これは特に女性にとって参考になる部分が多く記載されているのでは無いでしょうか。

自分の人生における優先順位を再確認し、自分を見つめなおして、これからのライププランについて考えてみようと思った一冊でした。

*夫婦関係の壁について「石」で説明されている部分は「なるほど〜」と感じました。


いいなと思ったら応援しよう!