“8cco覚醒, TOKYO PM 12:51”
以前働いていたIT企業時代の元上司のご縁で、茨城県にあるきのか蔵様よりドリンクを頂きました。
1968年創業の醤油醸造18代目が手がける「発酵で健康をジャックする」というキーワードのもとに生まれた新しい新ブランド、それが「8cco」です。
最近色々なところで見かける「クラフト○○」。
クラフトジン、クラフトビール、クラフトコーヒー、そしてクラフトコーラ。
ちょうど浸透し始めたばかりという感じで私は全然知識がなかったのですが、
貴重な初体験をさせていただきました。
薬膳発酵コーラ「覚醒」、300ml
一口飲んで、痺れる爽快感と奥深いスパイスの世界がぶわっと広がりました。
それもそのはず。
カルダモンやシナモン、山椒、八角といったスパイスが使用されているのに加えて、
発酵黒じゃばら、発酵黒梅といったエキスが含まれているので、
味の複雑性をさらに増しています。
これは、個人的には夜の落ち着いた時間に、ラムも加えてラムコークにしながら、
ゆっくり味わいたいかも、、。
原液を水や炭酸で割って飲むタイプなので、お酒を加えたり、スイーツにかけたり、食事のソースにしたり、
様々な活用が考えられそうです。
また、ポイントはノンアルコールなので、お酒が飲めない方やお酒が提供できない場所での活用にも期待。
次回は第2弾のジンジャーエールの体験をお届けします!
公式サイトはこちら
https://kinokagura.com
#きのか蔵 #薬膳発酵 #薬膳発酵コーラ #クラフトコーラ #薬膳ドリンク #覚醒 #8cco #スパイス好き #スパイス好きにすすめたい #スパイス好きとつながりたい