ゲイシャ
ここ最近、コーヒーは
この品種を飲んでいる。
オーダーしてから
焙煎してくれるお店をみつけ
その方のオススメで飲むようになった。
以前はモカイルガチェフを飲んでいたが
ゲイシャはもっと果実味がある。
コーヒーが育つ限界の高地よりも
もっと高いところで育つゲイシャ。
ゆっくりと成長していき
他のコーヒーよりも栽培数が少ないらしい。
もともとコーヒーを毎日飲むようになったのは
モカイルガチェフのおかげ。
コーヒー=雑味と苦味と酸味が折り重なった味
と少々苦手意識があったが
その雑味の無いG1コーヒーに出会い
こんなにも洗練されたコーヒーがあるということを知った。
ぜひ、紅茶好きでコーヒー苦手という方は
モカイルガチェフを試してみて欲しい。
古くなるとモカは酸味が強くなるようなので
自家焙煎しているようなところだと
品質管理もバッチリ。
そして愛飲できるようであれば
次はゲイシャをトライしてみて。
きっとコーヒーの虜になること
間違いなし♪