Vol.16オンとオフって誰が作った境界線?
この記事は0円からのお気持ち制裏マガのバックナンバーです。
0円からのお気持ち制マガジンでいただいた投げ銭の最高金額を設定して販売しています。
なんだか面白そう?という方はリンク先の記事をお読みくださいね。
裏マガ読者さん専用のコミュニティーもゆるくはじめました。
先日、オンラインサロンで振り返り会をしました。
そこで私は1つの問いが湧き上がってきたんです。
それがタイトルにも書いた「オンとオフって誰が作った境界線?」
オンとオフだけに限らず境界線って自分で作っておきながら時には自分を苦しめるものにもなります。
苦しめるものに「も」なると書いてあるのは「守るもの」でもあるからです。
ややこしいけどどんなことにも二面性があるので。
正しさの話じゃないんです。
日本にいたらきっと湧き上がってこなかった問いです。
この問いでちょっと冒険してみたいと思います♪
すきやサポートは活動の励みになっています♡