
2025年1月14日、蟹座満月が示すこと
こんばんは、深山美希子です。
明日1/14(火)7:27ごろに、
蟹座で満月を迎えます。
2025年の最初の満月は、
昨年11月に水瓶座へ移動した
冥王星が存在感を見せており、
年末の双子座満月の続きのように、
引き続き「変容」の大きな流れを
示されているように思います。
満月は一度立ち止まり、
ここまでを振り返りたいタイミング。
今与えられているテーマを理解して、
自分の進む道を確認していきませんか?
「今の自分」と向き合うきっかけとして
お役に立てたらうれしいです^^
(1)そもそも満月ってどんなタイミング?
満月というのは、
太陽と月が正反対の位置にある時に起こります。
西洋占星術では、このタイミングを
「成長や努力の結果を示す時」とし、
「自分の進捗や成果を振り返る時」
と捉えています。
新月で蒔いた種を
ここで収穫するイメージなのですよね。
そのため、ここまで行ってきたことへの
「感謝」を持ってこれらを振り返ることも
ぜひ行いたいタイミングです。
また、収穫したものが
自分の理想通りだったのか、
そうでなければ
どんなものだったらよかったのか、
「改めて自分と向き合い調整していく時」
でもあります。
「得たものから
次なる方向性を見出していくこと」も
大事だということですね。
そして、満月は手放しの時ということも
よく言われていますが、
「感情の高まりを象徴する時」でもあり、
「目に見えるものだけでなく、
(目に見えない)感情の整理や解放」も
重要な時と言えそうです。
私たちは日々様々なストレスや
プレッシャーを感じていますが、
この機会を利用して、
内なる感情を解放し心身の
リフレッシュを図っていきたいですね。
満月のエネルギーを利用して、
自己成長や新たな可能性に向け
進んでいきましょう!
<満月に取り組みたいことのまとめ>
・目標の振り返りと感謝(新月からの半年)
・感情の整理と解放
・新たなビジョンの明確化
新月・満月は
約2週間ごとに訪れるので、
その情報に翻弄されるのではなくて、
「今の自分を見つめるヒントとして
活用していけたらいい」と私自身は考えています。
(2)1/14蟹座満月が示すこと
それでは、
今回のホロスコープを見てみましょう。

特徴としては・・・
・6ハウスと12ハウスで起こる満月
・アセンダントは水瓶座であり、
冥王星とコンジャンクション(0°)
・ICと天王星がコンジャンクション(0°)
・月と火星がコンジャンクション(0°)
・満月と天王星・海王星で
クレイドル(ゆりかご)を形成
・火星と冥王星がオポジション(180°)
・金星と土星がコンジャンクション(0°)
それに対して木星がスクエア(90°)
上記を踏まえ、今回の満月について
2つのテーマを挙げてみたいと思います。
①大きな変容、基盤の刷新のための手放し
今回のホロスコープで
大きな存在感を見せているのは、
昨年11月に、
水瓶座へ移動した冥王星。
ほぼアセンダント上に位置し、
満月に対しても近く位置します。
新しい時代の在り方へと
さらに変容を求められるムードが
ホロスコープから感じられるわけですが、
今回はさらに、ICという、
自分の基盤となる位置に
天王星という水瓶座の支配星がいる状態。
自分の基盤、居場所を刷新せよと
より一層変化を促されているのですね。
一方で、
今回満月が起こるのは、蟹座。
蟹座は元々感受性が高い星座。
そこに、さらに
満月のエネルギーが加わることで、
自身の感情や過去の記憶に対して
非常に敏感になる傾向にあります。
しかも、この満月には、
火星という、
行動力や情熱を象徴する一方で
同時に攻撃性や衝動性も促す星が
ぴったり重なっていることで、
感情が高ぶりやすくなったり、
過去の傷や未解決の問題に対して
強い反応が出てくることもありそうです。
しかし、私たちは、
このタイミングを
ぜひ「手放し」の時と捉えて、
本当の自分を生きるために
新しい価値観の世界へと進めるよう
いらないものを手放していきたい。
これはちょうど今月、
数秘10の月のテーマにもつながっています。
・内省と感情の整理
・不要な物や習慣の断捨離
・人間関係の見直し
といったことに
意識的に取り組めるとよさそうですね。
②自分にとっての安心の場所を得て、仲間と心地よい交流を
今回のホロスコープでは、
月が6ハウスに位置しています。
6ハウスというのは、
日々の仕事、健康など、
個としての自分を完成させていく場所。
そして月が滞在する蟹座は、
自分の基盤を象徴する星座。
一方で太陽は12ハウスという、
潜在意識や隠されたテーマ、
精神的な領域にいます。
今回の満月は、
自分が日常生活において
どれだけ安心感を持ち、
自分らしく過ごせているか?
ということを
問いかけているように感じます。
そして、蟹座はもう一つ、
家族や親しい友人、
仲間との絆もテーマ。
自分にとって、
どのような環境が
安心や心地よさを感じるものなのか、
見つめ直すことが
求められると共に、
家族や信頼できる仲間との
絆を深め、共感し合い、
お互いを支え合うことで、
改めてわかる自分らしさを
見つけていくかもしれません。
・自分にとって安心できる環境を作る
・家族や仲間との心地よい交流を持つ
・満たされる自分自身を表現する
といったことを通して、
改めて自分自身の
大切な価値観や安心感を
確認していくような時と言えそうです。
気持ち的に揺らぐことや、
不安になることもありますが、
より本当の自分らしく生きるために
一歩を踏み出していきたいものですね。
皆さまにとって
よき満月となりますように^^
こちらもあわせてご覧いただけたらうれしいです♪