会社統合は世の中の流れよのう
ここ20-30年は会社を小分けに子会社化するほうが、経営判断として適切だったのだろう。
機能ごとに縦割りにして、粗な関係にしつつ内部効率をあげるのが狙い。
ここに来て、子会社をまとめる動きがある。
今朝、為末大さんのtwitterで知った。
リクルート
ヤマト運輸
世の中で扱う情報が高度になり、動きが俊敏になっており、縦割りでの連携オーバーヘッドが無視できなくなってきたのではないか。
実は私の思うとおり。
過去の私の記事:子会社化のデメリット
うちの会社は事業部採算