![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28476597/rectangle_large_type_2_8b3c2df7e764d935c29918b74cc3b2aa.jpg?width=1200)
日常生活に筋膜ローラー
久しぶりに美容室へ行き、和やかに会話しつつ話題に上がったのが筋膜ローラー。こういうのです。
お値段色々ありますが、消耗品と考えてとりあえず1つお安いものでもよいので買って試してみるのがよいと思います。
具体的な使い方は、こちらも参考になります。
僕は、かれこれ2年ぐらい前に出会いまして、1日のうちで、暇をみてはコロコロしています。
一番使う部分は、『背中・腰』。
肩とかは自分で触れることができても、背中・腰はそうはいきません。ついでに、筋膜ローラーを使っている最中は、姿勢維持のために、結構いろいろな筋肉を使わないと行けないのです。それもよいアクションの一つ。
この数ヶ月で、体を動かすことを意識的に取り入れている方も多いと思いますが、ケアの方向も大切です。お手軽に始められるけれど、奥も深いので、お好みの部分を
イタ気持いい!
範囲で、お試しください(やりすぎ注意!)
いいなと思ったら応援しよう!
![林 未来彦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18612457/profile_afd58c76d29861ec61bcba64a70745d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)