【アロマ検定】エントリーしたら1番にすること
アロマ検定で大変なことは30種類の精油のプロフィールを覚えること!
アロマテラピーは香りの勉強です。
いちばんメインの部分ですね。
私のオススメ方法は
とにかく嗅ぐ
とにかく使う
スクール生時代の私のアロマライフはかなりヤバい人
アロマセラピーの教科書とアロマ検定1級テキストに載っているアロマグッズを全部作って、どんな効果があるのかを試す毎日でした。
【作ったものざっと一覧】
・スキンケア類
化粧水
保湿バーム
ヘアワックス
マッサージオイル(顔用・ボディ用)
石けん
バスパウダー
・スプレー類
台所用お掃除スプレー
トイレ用におい消し
寝る前のリラックススプレー
外出先でのお守りスプレー
玄関のディフューザー
マスクスプレー
こんなに使っていると、毎日なにかしらなくなるので
#アロマのある暮らし
なんて優雅なイメージとほど遠く
夜な夜なアロマグッズを作るスクール生時代でした。
そのおかげで、
・レモンの精油をお風呂に入れるとピリピリする。
・フランキンセンスの精油を寝る前に嗅ぐと神経が研ぎ澄まされすぎて眠れなくなる。
・ベチバーの精油をフェイス用オイルに入れて顔に塗ると3日くらいベチバーの匂いがとれない
など、いろいろな経験を重ねて行く内に、30種類の精油の香りと知識がどんどん身についていきます。
とにかく嗅ぐ
とにかく使う
毎日、実践してみてくださいね!
もっと近道したい方はこちら↓
精油を使いこなそう【アロマのトリセツ】アロマ検定対応レッスン
合格への近道となる知識と勉強法
習ったその日から実践できるアロマの裏技が学べます。
9月の日程
第1回 9月13日(日) 13:00 - 17:30
第2回 9月27日(日) 13:00 - 17:30
10月の日程
第1回 10月11日(日) 13:00 - 17:30
第2回 10月25日(日) 13:00 - 17:30
受講料:19,800円
実習費:6,600円(当日支払い)