見出し画像

Twinkle Twinkle Little Star ~誰もが知っている英語のうたが絵本に!初めての英語絵本におすすめの1冊~

誰もが耳にしたことがあると思われるTwinkle Twinkle Little Star。
日本語では「きらきら星」で有名ですね。
きっとみなさんも小さい頃からいろいろな場面で聞いたり、歌ったり、学校で合奏したりしてきたのではないでしょうか。

メロディーに馴染みがある歌は、英語でも歌いやすくてとてもオススメです。しかし、いざ歌ってみようとすると…「あれ?歌詞なんだったっけ…?」となってしまう人も少なくないと思います(私もその一人でした笑)。

そんな時にオススメなのが歌絵本です。
歌絵本とは歌の歌詞が絵本のストーリになっているものです。

歌詞が絵本に書かれているので、歌詞を覚えていなくても本を見ながら歌うことができます。本の絵と一緒に、パパ、ママなど大好きな人の声で歌ってもらえるとこどもはとっても喜びます。

何度か歌っているうちに、不思議と歌詞も覚えられます。
歌詞を覚えたら、今度は手をキラキラさせたりなどの手遊びを交えながら歌うとさらに楽しめると思います。

私自身も、Twinkle Twinkle Little Starを1番たくさん娘に歌ってきました。娘が生まれたときから使っている授乳ライトにTwinkle Twinkle Little Star のオルゴールがついていたので、それにあわせて歌い始めました。寝かしつけのときにも歌っていたので、ものすごい回数歌ってきたと思います。

生後4カ月頃から英語絵本のことを調べ始め、以下の歌絵本を購入しました。キラキラした表紙が美しくて、イラストもかわいいのでお気に入りの1冊になっています。

最近では絵本の中の星をタッチしたり、くまのぬいぐるみの絵をなでたり、絵本の絵自体を楽しむようになってきました。私が歌うと手をキラキラさせて体を揺らして楽しそうにしています。そういう姿を見ていると、歌ったり、絵本を読み聞かせたりしてきて良かったと思います。もう少ししたら一緒に歌えるようになる日がくるのかな…と思うと、楽しみです。


じつはこの歌、歌詞が3番まであるんです。次の絵本には3番の歌詞までのっています。

Twinkle Twinkle Little Starはやはり定番の1曲なので、様々な種類のうた絵本があります。ぜひお気に入りの1冊を見つけて、親子での楽しい英語時間を始めてみませんか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!