
01. 謹賀新年2019
新年明けましておめでとうございます。
昨年12月からnoteを始め、まだ1ヶ月も経っていませんが、フォロワーさんが徐々に増えていることは喜ばしいことです。
小説を本格的に執筆し始めたのは去年の7月。
住まいの近くに深大寺というお寺があり、そこで深大寺恋物語という小説の公募があると知った時からです。
最終審査員の方は以下、どえらい方々です。
村松友視様 直木賞作家
井上荒野様 直木賞作家
清原康正様 文筆評論家
生まれて初めての文学賞公募は右も左もわからず。
4000字の短編小説はあらまぁ入賞致しました。
それとは別にシナリオセンターにて通信で脚本の勉強を行なっておりますが、そこで受賞の喜びとしてネット掲載していただきました。(※スクショ失礼します。サイトは下記でチェック)初顔出しずどーん!
https://www.scenario.co.jp/online/23126/
元々、本をすごく読む人間でもなかったのですが、こうした結果が出て胸をなでおろしております。
これを機会に携帯の小説サイト、エブリスタでも執筆を去年の9月から開始(香月春七名義)。1つ『佐藤英二が登校しない!』で大賞をいただきました。
が、その後はさーっぱり賞に引っかかりません。
世の中には小説の賞レースで数々の賞を会得されている方々も多くいるので、そこに片足突っ込むのは一筋縄では行かないと思ってますが、今年もたとえ落ちたとしても諦めずに書き連ねていこうと決心しました。
以上、紹介も兼ねて、新年のご挨拶とさせていただきます。
今年からどうぞ、よろしくお願いいたします。