見出し画像

インスタ物販を始めたきっかけ、半年経った感想と、これから。

インスタ物販は、そうまさきさんのインスタ広告で知りました。
・海外のものや旅行が好き
・自分でお店を持ち、事業を展開することに興味がある

そんな私には興味深いアカウント。

最初は警戒して、フォローもせず、過去のインスタライブをお風呂に入りながらみる、といった感じで半年ほど経過しました。

入会のきっかけは、
「自分一人でやるよりも、入会した方が早く結果で出るのではないか」

と思ったこと。
私はこれまで、大学受験も就職活動もそれなりに努力して、それなりに結果を残せるタイプだったので
スモール物販も、海外セラーを探して、日本で売れそうな商品を仕入れて、インスタアカウント立ち上げて・・・とそこまでは順調だったのですが
全て一人でやるので、な〜〜んせ調べる時間がかかる・・・。
そう、調べたらなんでも出来る時代ではありますが
なんせ結果が出るまでに失敗も含めて時間がかかる
ので
入会を本気で検討し始めました。
そして
「この人なら、お金を払って師匠と仰いで入会してもいいかも」
と思える方に出会い、入会を決意しました。
入会金が40万(税抜)だったので
正直、ZOOMの体験講座で教えていただいたことを軸にチャレンジしていくことも考えましたが
「チャレンジするなら早い方がいいな」
「やっぱり成果を出すまでコミュニティの一員としてやったほうが早い」
と思いました。
そしてその選択は、今でも間違ってなかったと思います。

ここから先は

1,395字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?