マガジンのカバー画像

【週1更新】ハッピーのおすそ分け

53
日々の生活の中で感じたこと、気づいたことを 書いていきます。(週1更新…目標)
運営しているクリエイター

#大人のASD

「お菓子屋さん、始めます。」

▶座右の銘は 「やりたいことがあるなら、やってしまおう。」ぐだぐだ、あーでもない、こーでもない…と悩んでいるのはあんまり性に合わなくて。まわりのひとにも「やりたいことがあるならやろう」と言ってしまっている手前、わたしもきちんと有言実行しようと思いました。 「小さなカフェを持ちたい。」 それは、ずっとずっと前からの夢だったこと。 それなのに、特性のこともあって思うように動けなくて、それはそれは夢のまた夢のお話でした。だから、そこまで手が届くような、実現可能なイメージがなく

【働き方】自分のペースで働ける、コールセンターがおすすめ

こんにちは、みきちむです。詳しいプロフィールはこちら☝︎ * さて、昨今会社員や派遣社員、フリーランス、業務委託、アルバイト…など働き方が選べる時代に なってきていますね。 わたしは長年正社員で勤めていた会社を退職し 今は結婚を機に正社員をやめて(このことは別記事にも書きます)、平日1日8時間のフルタイムパートで働いています。 その収入だけに頼っているわけではなく、 他にも何個か仕事として収入源を持っています。 ※収入源はいくつか持つことをおすすめします その中のひ

迷ったら自分にとって「どっちが幸せ」なのか考えてみて。

こんにちは、みきちむです。 どうしても最近のnoteがASDについてのことが 多く、興味のない方にはすみません…! ただ、本質にそれがあって「好きなことを好きなようにして生きる」がおおきなテーマなのでしばらく御付き合いいただけたらなって思います。 * 5年ぶりにカウンセリングに通うことに なりました。=行動療法  正直、苦手な場所です。 だって、自分を「病んでるひとです」って 認めるみたいで。(わたしの考えです) 発達であることは 身近な友達にもあまり話してこなかったこ