マガジンのカバー画像

春野家の日常

12
我が家の様子をお伝えします。子どもの成長記録や日々の暮らしの中の一コマ、子育ての豆知識などの記録です。
運営しているクリエイター

#ジブン株式会社マガジン

長男の加害〜保育士さんへ、感謝を込めて〜

この記事は、全国の保育士さんへ、心からの感謝を伝えたいと思い記載しました。 私には年中(…

兄弟育児の壁にぶち当たる【春野家編】

年末年始、我が家では子どもたちが風邪をひきました。最初に長男が風邪をひき、それが次男に移…

年末年始の過ごし方 おせち【春野家編】

堀口製茶さんのお茶を頼んだときに気になっていた料理がありました。 それは伊達巻です。あら…

冬休みスタート【春野家編】

今日から冬休みがスタートです。昨日、主人が休みだったため、子どもたちは昨日からなんと10日…

3歳と5歳のクリスマスプレゼント

もうすぐクリスマスですね! 皆さんは子どもたちへのプレゼントを考えましたか? 我が家では…

コドモン通知から管理職の素質を知る【春野家編】

今朝、仕事中に滅多に連絡が来ない主人からLINE通知が届きました。何事かと思い、LINEを見てみ…

絵本のある子育て【春野家編】

昨日、4月に子ども園で申し込んだ申し込んだ「福音館 月刊絵本 定期購読」の絵本が子ども園に届いたようで、子どもを迎えに行った際に、保育士さんから声を掛けてもらいました。職員室によると、四歳の息子が「絵本くーだーさい。」と大きな声で言いました。保育士さんから本をもらうと、子どもたちはとっても嬉しそうにニコニコ。 絵本の入った袋をとっても大切そうに抱きかかえていました。今回は4月5月6月分の本が入ってたので、少し重そうな袋でした。重そうだったので、私が「お母さんが持とうか。」と伝

子どもの検尿にはナプキンを【春野家編】

今年も検尿の季節がやってきました。 なんと今年は二歳の次男と四歳の長男、二人とも検尿があ…

4歳 初めてのお留守番【春野家編】

 4歳の長男君が風邪をひいてしまいました。午後の仕事を休みにしてもらい、13:00頃に子ども園…