![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117779833/rectangle_large_type_2_89a0988b681737120dddc64164680cbe.png?width=1200)
Photo by
sujaku1979
バランス取り取り
ドラマチックなフィクションを
少しずつ視聴していると
こちらも揺れるので
通常なんとか取っているバランスが
取れなくなったりする
忙しくて眠れないとなおさらね
知らず知らずのうちに
マイナスモードが止まらない
「○○のせいで」が心の中で
連発
(○○には自分のしくじりも入る)
加速してイライラして狭まっていく
息子や娘の一言で考え直す
マイナスモードのアクセルから
まずは「足を離せ」
(だいたいアクセル踏み込んでいることに気が付いていない)
それができたら一旦脱力する
空白を作る
ようやくそこで息ができる
あとは立て直し
どうしたら楽になるのか
楽しくなるのか
自分が満ちるのか
麻酔のような
祭りのような
一時の鎮痛剤も悪くないが
そうではない道も探したい
「人生は大いなる暇潰し」なのだとしても
いいなと思ったら応援しよう!
![美樹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57685425/profile_932fd82758908dfe821c01eac6ef71bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)