![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61884398/rectangle_large_type_2_1501c85ce523db58e2c76b70dae59ce8.jpg?width=1200)
9月24日のおはようございます
9月24日のおはようございます。
秋分が過ぎて、これから冬に向かってゆきますね。
昨日は気持ちのいい一日でした。
湖へ日の出を見に行く事をまた始めています(自宅から日の出が見えなくなったので)。
昨日は日の出を拝んで帰りに、以前に浜でよく見かけていたハチワレ猫さんにあいました。そのあと、自宅近くのお馴染みの猫さんにもあいました。
実はお馴染みの猫さんは、一か月ほど前に飼っていたお家がお引越しをされて、家が取り壊されて更地になりました。
もう二度と会えないのだと寂しく思っていたら、猫さんだけ残ったようで、ご近所の別のお家の猫さんになったようです。
私の事を覚えていて頂けて、なでなで噛み噛みの関係が復活しました。
猫さんたちに会えて、おはぎをお向かいのお家に頂いて、最高の秋分の日でした。
今日の絵の猫さんは、小さい花を持っています。
動物が花や植物を持っている(くわえている)図は、なぜか好きです。
岸田劉生が描く肖像画で、モデルになっている人が花を持っている作品があります。
銀行の偉い人のような社会的地位が高い中高年の男性が、可憐な花を持っているのです。
劉生さん凄いなぁと、見ながらグッと来ました。
花を持つ姿で描く事で、その人の本来の内面を現わそうとしたのだと感じました。
外側に見えている(見せている)ものだけを描く画力はもちろんのこと、内側も描けてしまうからこそのものです。
外側がどうあろうと、内側、本質が一番大切な価値を持つようになってきていると感じています。いかがでしょう。
これが本来のありようだと、ずっともどかしく感じて来ました。
やっとこさ、そうなるのだなぁと、ホッとしています。
生きてみるものですね(*^^*)
今日も素敵な一日をお過ごしください。
今日の音楽は、こちらです。
ラヴェル: バレエ音楽「マ・メール・ロワ」:美女と野獣の対話
物語の美女は野獣の本質を見ることが出来たのですよね(*^^*)
mikepunchプロフィール
朝の談話室 Have a nice day
おにぎり猫のものがたり
SUZURIのセールそろそろ終わりが見えて参りました
9月28日(火)23:59まで
アイテムごとにフォルダ分けしてあります☝
でも正直探しにくいので(デザイナーすら探しにくい・・・)
Tシャツからご覧頂いて、お気に召したデザインがございましたら、詳細ページから「同じデザインのアイテムズ」を見て頂くのが早いかと思います
ねことうさぎのお月見
おにぎり猫のものがたり<オニギリタベタイ>
mikepunch shop 額絵をひとつ追加いたしました。
ジャングル×Jungle展の時の作品です。
これから小さい絵を少しずつアップして参ります<(_ _)>
クリエイターページのストアタブが消えてしまっておりますが(;'∀')申請し直しましたので、そのうち復活いたします<(_ _)>
いいなと思ったら応援しよう!
![mikepunch](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21921438/profile_5b456481d842bdfa408ba912b768bb8d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)