【宗叡館大学(架空の仮名)】
オレの高校では1~2年生は同じクラス。 3年生になるとクラス替えが行われていた。
1~2年のクラスではとてもバランスよく仲が良く、オレも楽しい高校生活を送る。
1985年3月に卒業する記念として、1~2年のクラスで温泉旅行を計画する。
発案者・実行者はKenG。
KanGの誕生。
一泊二日で飲み放題付き。
高校を卒業したばかり。
殆どが18歳。 中にはまだ17歳のクラスメートも。
ホテル側に飲み放題コースを予約するには数年早い。
予約時に『〇〇高校です。』と正直に言ったら断られる。
オレは連絡先として実家の事業用電話番号を使う。
予約名『宗叡館大学(架空の仮名)のKenG』
30名様。
男女分かれて温泉を堪能した後、宴会で盛り上がる。
中には別の宴会場でカラオケに興じているお騒がせ者も出始めた。
流石にこれはまずいぞ!となり、
暴走気味のクラスメートを探しに宴会場を探し回る。
幸いにも通報補導されることなく翌朝全員帰路に就いた。
今の高校生たちには決してお勧めしない卒業旅行。
学校生活の締めくくりを祝うやり方は何千通りとあるはず。
誰とでも一期一会。
何事も大切にして欲しい。