見出し画像

レペゼン地球の解散動画でビジネスを本気で考えてみた

11月5日にレペゼン地球の解散が発表され、その少し後にDJ社長(木元 駿之介氏)の「なんで解散するか」を伝える動画がアップされました。

私としてはこれ[好きなことで生きていく]の動画より大好きです。私的には最高傑作。

この3年でなんかDJ社長がまるくなって優しい雰囲気になったような。

そしてもう「コロナで半分しかお客さん入れられん」って無念そうな顔のところでホロっと来て「私、光る風船送るわ!」って動画止めてキャンプファイヤーでファイヤーしました。

画像1

私がしなくても成功してただろうけどやらずにおれんかった。

ライブ行ったことないにわかで申し訳ないけど、何もせんよりはマシだろうと。あとCDとDVDめっちゃ楽しみにしてる。

それくらい感情を動かされた動画でした。

DJ社長は自分で天才じゃないって言っていましたが、すごい人ですよ。ほんと。ビジネスのちからだけじゃないと思う。

でも今回は

「ビジネスを学んでてほんと良かった!」
「好きなことで生きていくには具体的にこうするんよ」

とこれからの時代を生きていく人すべての指針になるようなことを言っていたので、ちょっとビジネスとか【好きなことで生きていく】について真面目に考えたいと思います。

レペゼン地球はビジネスベースで考えて発信されていた

画像5

動画の6:23あたりからそのビジネスの話になってくるのですが、このへんで話していたことを少し書き起こします。

心の底から伝えたい。
もうこの動画を見ているキミにまじで伝えたい。
ビジネスを学ぶっていかに素晴らしいか。
もうこれほとんどビジネスの基礎を学ぶだけで
自分の人生がいかに素晴らしいようになるかってね。
ぜんぜんみちがえるけん
「まあ私社長になりたいわけでもないし」とか
「まあ俺別にビジネスマンになりたいわけでもないし」
っていう人も関係ない。
なんでかってねこの世の中ってね
もうほぼ全てもう90%…いや99%
ビジネスで回ってるから。
もう周り見渡してみ
全てビジネスやから。
どこかの会社がお金を稼ぐために
何か上手いこと知恵を振り絞って
更に更にお金を稼ぐために
回ってるわけよこの世の中
(中略)
つまり何が言いたいかってね
[ビジネスを学ぶ]って事は
[この世の仕組みを学べる]んよ
やばくない?(ドヤァ)

これ聞いてたら「ビジネス学んだほうがよくね??」って思う人がすごく増えそうですよね。

私もDJ社長のこの考えについては全面的に同意です。

「ビジネスを学ぶってお金のためでしょ?」と言われれば確かにそうなんですが、お金にフォーカスを当てずに「そのお金を使ってどうしていくか」ってところまで考えると「ビジネスを学ばないのはハンデですらある」と自ずとわかってくるはずです。

お金はただの手段なので、お金稼ぎが前提条件であることは当たり前です。

だからDJ社長は「この世の仕組みを学べる」と表現したのだと思います。

DJ社長も「大金持ちになってでっかい会社の社長になること」が目標だったのでビジネスをめっちゃ学んでいて、その知識がレペゼンの発信に活きています。

お金のために学んだビジネスが、それ以外のことでも活かせるんです。

凡人こそビジネスを学ぶべき!ビジネスを学ぶことが有利に戦えることに直結する

riccardo-annandale-7e2pe9wjL9M-unsplashのコピー

そしてレペゼン地球の発信はすべてビジネスであることを考えてしてきたとも話していました。

サムネイルはどうするべきか
Twitterはどうするべきか
どれくらいの尺がいいのか、どういう編集をしたらいいのかとか
そんなこと理解しとるYouTuberとかアーティストとかおらんわけよ
だから日本で一番早く登録者100万人突破できたし
今でも日本でトップ再生回数いっとるわけやん
もうそれはビジネスのお陰なわけよ

ビジネスを学んでいたからこそ、差別化できた・結果が出せたということです。

最近はYouTubeやTwitterなどのSNSでビジネスやマーケティングの視点で分析して戦略を立てる人も少なくないですが、DJ社長が発信を始めたころはそんな人のほうが少なかったはず。

ただのラッキーではなく、DJ社長が死ぬほどいろいろ考えてやってきた結果が今のレペゼン地球なのでしょう。

DJ社長も最初から「ビジネスで効率よく発信していこう」とやっていたわけではなく、がむしゃらに場当たり的に頑張っても結果が出なかった失敗があったから「社会では『頑張ったかどうか』って関係ないぞ」と気づきます。

残酷なんですが、頑張ったかどうかって本当に関係ないんですよね。

ほんと、世の中結果がすべてなんです。

でもある程度の答えがわかるようになるのがビジネス。

ビジネスを学ぶことで、意味のない頑張りをせずに効果を最大限に出せる努力ができるようになります。

根性だけで乗り切る自信がなくて、ちょっとでも効率的にやっていきたいなら絶対にビジネスは学ぶべきです。

少なくとも私は大した才能もないので「ビジネス」というツールを駆使して猛者たちと少しでも有利な戦いをやっていきたいと思っています。

決めた目標に向かって突き進むことで効果を最大にするビジネス思考

画像7

発信する目的が「発信力を身につける・有名になる」だったのでレペゼン地球はYouTubeにも広告はつけず、運営してきました。

目的が「お金を稼ぐ」だったら数年前に広告つけてかなり稼げたと思います。

でもDJ社長の最大の目標は「ドームでライブやる」だったので、お金は二の次で、影響力・発信力を優先した結果、アカウントBANされてリセットされても250万人近い登録者数を誇るチャンネルが維持できています。

これはお金以外のことが目的でも、ビジネスは武器になり得る証拠です。

特に抜きん出た才能がなくても、見せ方・やり方次第で才能ある人達を出し抜くことができますが、これはズルでもなんでもなくDJ社長の言葉を借りると「仕組みを学んだ」からなんです。

でもその道のりはラクなものではなく、ただ「ドームでライブやる」この一点に集中してきたから6,000万円の借金を背負った状態からわずか6年でドームでライブをするほどの影響力を手に入れたのだと思います。

今年はコロナで全アリーナツアー中止になってあわやグッズの1億円の負債をネット販売で乗り切ったり、ファンからも「もう広告つけなよ」と心配されつつも「音楽で食っていく」と頑なにつけないなど、並々ならぬ困難があっても乗り越えてきた強さはもう本当にすごいです。

この姿に勇気づけられた人たちはかなり多いでしょうね。

「ビジネス」の一言で片付けられない泥臭さ・人間臭さがレペゼン地球の真の魅力なのだと思います。

好きなことで生きていくにはどうすればいいか

めっちゃ有名な動画ですが、DJ社長はこの動画で【好きなことで、生きていく】を語っています。

-60,000,000・・・パないな。

根性論じゃなくって「諦めない」のもひとつの選択肢だなとつくづく思います。

「くやしいけん、もう一回ヤっちゃお♪って思ってね」

画像2

もうこのへん大好きwww

もう動画で語っているだけでも何回失敗しているかわからないですが、それでも同じ失敗を繰り返したり、ちょっと工夫して失敗したり、やっと成功して、また失敗してを繰り返しています。

今回の動画では社長なりの答えを出しています。

成功もするし、失敗もする人。

画像4

失敗も成功も関係なくて、どんな時も好きなことをして生きているからずっと幸せだとDJ社長は言っていました。

失敗や成功・幸せ不幸せはリンクしないと。

この価値観はこれからものすごく大切になってくると思っています。

【好きなことで生きていく】のDJ社長のアンサー

画像8

もうこれは実際に動画を見ていただきたいんですが、見た方といろいろ共有したいので答えを書いちゃいます。

夢を見る。
でも現実も鏡も同じくらい見る。
[やりたい事]の為に[やりたくない事]を一生懸命いっぱいやる
好きなことで生きていくにはどうすればいいですか?の答え。

努力でいくらでも今は変えられる、10年後も「知識も時間もお金もない」と言っているのはキミの努力不足と少し厳し目のメッセージとともに【好きなことで生きていく】ためにどうするべきかを語って(叫んで)いました。

そして「逆に好きじゃないことで頑張るなんて自分にはできない」とも。

きっと今しんどい人たちは「流されて好きじゃないことに甘んじているからいろいろしんどい」のだと思います。

というかこれからの時代、好きじゃないことを嫌々惰性でやっていて食っていけるほど甘くないとも思うのです。

【好きなことで生きていく】が一番凡人が有利に戦う方法

画像9

【好きなことで生きていく】って、好きなことだけして苦労せずに生きて行けてそうというイメージがある人もいると思います。

でもヒカキン氏の生活を見て「好きなことで生きていくって結構大変そう」と思った方もいるのでは?

好きなことで生きていくのも大変です。

て言うか、生きていくこと自体大変なんですよ。ほんと。

私の話をすると、逆に好きじゃないことで生きていく器用さは自分にはないなと思っています。

そんなの頑張れないし、スキルもないし、好きじゃない得意じゃない分野の仕事なんか全方位で低品質な仕上がりの自信しかありません。

だから会社員もできずにフリーランスだし、デザインとかコピー・文章書くお仕事をしています。

もちろんそれだけでぬくぬくやってるわけではなく、クライアントの理不尽な要望にも応えるし、クソめんどくさい見積もりや請求書も作るし、果てのない画像修正も何百枚とやるし、まぁまぁ苦労もしています。

この年でも泣きながら仕事してるなんてしょっちゅうです。

でも会社員で周りに合わせて顔色を伺って苦手な仕事をするより、自分次第でどうとでもなる今のフリーランスのデザイナーのほうが断然やっていけます。

ただ、デザインもコピーも好きだから、その仕事をするために頑張れています。面倒なことも多いけど、不幸とはあんまり感じていなくって概ね幸せに生きられているはずです。

そもそも凡人は逆に、好きなこと以外でその道の天才と戦うのがそもそも無理ゲー。

「好き」って気持ちはある種の才能で、頑張れるブーストだと思っています。

そのブースト無く、その分野で活躍できる凡人なんか皆無です。

別に好きでもない得意とも思ってない分野でも成果が出せるのが天才です。

ただ、得意・好きな分野で戦う天才ももちろんいます。むしろ多い。

得意分野・好きな分野で戦う天才に、片手間の凡人が太刀打ちできるわけがないんです。

だから凡人は好きな分野で「好きブースト」を駆使してさらにビジネスを武器にして渡り合っていく必要があります。

【好きなことで生きていく】ということは決して甘えや優しい世界ではなく、自分の強みを最大限活かして全力で戦う、ということです。

自分が有利なフィールドで得意な戦法で戦う、一番生存する確率が高い戦略なんです。

主体性と行動することが大事!わからなかったら調べる・人に聞く、で大体なんとかなる

画像10

好きなことで生きていくには、好きなもののためにしたくない・面倒くさいこともたくさんしていく必要がありますが、それの乗り越え方もDJ社長は語っていました。

私が「DJ社長、バケモノだな(←褒めてます)」と思うポイントはいくつかあるのですが、その一つが行動力と行動スピードです。

「どうするんだろ?ってわからないから人に聞きまくってやってみる」
「やり方ネットで調べて本読んでとりあえずやってみる」

と、解散のお話動画でも上記のこのフレーズが何度も出てきました。

「大体のことはネットでカチカチやってそれで大体学べるけん」
※「ビジネス教えます」みたいな詐欺師に気をつけてね

このへんはちょっと前に経歴詐称で炎上した件を連想しちゃいますが。

DJ社長ももともと博識だったわけではなく、わからないことだらけでしたが、わからないことは調べたり人に聞いたりして理解し、できるようになってきました。

【できないことは調べたり教えてもらってできるようになる】

このシンプルなことを尋常ならざる努力で繰り返してきたのでしょう。

DJ社長ほどのエネルギーがある人はなかなかいないと思いますが、それほどのエネルギーやカリスマ性がなくても同じことをしてそこそこの成果を出せる人は結構いると思います。

それほど「行動する」こと自体が大切なんです。

だって「行動しない人」の方が圧倒的に多いので「行動する」だけでかなりリードができます。

やるかやらないか、それだけで未来は大きく変わると私も思っています。

DJ社長も意識していたコピーライティング能力

DJ社長は意図して「ビジネス」とかなりぼんやりした言い方をしていましたが、その中で唯一具体的なスキルについて言及していました。

コピーライティングです。

画像3

ここからそのコピーライティングについてかなりキモなことを喋っています。(←YouTubeのその部分に飛びます)

【日本人 13文字】で検索したら「もしかしてDJ社長この記事見たのかな?」と思うようなものがいくつもヒットします。

その中で「あー!なるほど!」と思う記事が
【Yahoo!ニュース トピックスが13文字である理由】です。

2007年の記事・・・他にも2012年の記事や【たった13字ですべてを伝える】という本もあります。

その13文字の法則以外にもこんな工夫も。

その中に[感情部][具体部]があればなおよし
感情部とは「え!凄い!」「驚愕!!」とか。
それだけでは何かわからないので
具体部を入れると「え!凄い!10日間で10kg痩せた」メリハリもつけつつ内容も伝えられる

これについてはソースになりそうなものがぱっと見つからなかったので、書籍からか、もしかしたらDJ社長が独自に見出したノウハウなのかも知れません。

コピーライティングのテクニック自体がかなり豊富で、私も全部網羅しているかと言うとまったくそんなことはなく、むしろ感覚で使っているものが多いです。

やり方をさらっと読んだだけで良いコピーとか絶対無理!

やり方を知識として得た上で、実践していくつもコピーを書いて初めて身につきます。

何度も失敗を重ねて、その中からいくつか成功する。

これはコピーでもビジネスでも同じです。

一回でうまくしようと考えるから辛くなっちゃいますが、失敗も貴重な経験で、頑張ってぶつかった失敗は、そこから学びさえすれば決して無駄になりません。

私もこのnote、5時間くらいあーでもないこーでもないとやっててまだ書き上がりません。

順番を入れ替えたり消してみたり、なかなか納得がいかず進まないのです。

でも多分、ほどほどに読みごたえのあるものになっているはずです。

というか、なっててくれ・・・!

【好きなことで生きていく】と【ビジネス】の掛け合わせは凡人の生存戦略

画像11

今ビジネスをわからない人もわからなくて当たり前です。だけど

わからないままでいるのか
わからないから知る努力をするのか

で大きく変わってきます。それこそ人生が変わると言っても過言ではありません。

ネットやスマホやPCなどのデバイスの普及で、知る機会での格差はかなりなくなってきました。

ちょっとその気になれば、大体の情報にアクセスできます。

だからこそ「行動に移すか否か」のシンプルな一点が最大のポイントです。

そして多分、このnoteを目にしている時点で「このままではいけない、どうしよう」とか「ビジネス学んだほうがいいのかな」と思っている【行動する一歩手前】の状態なのだと思います。

(すでにビジネスゴリゴリの先輩方ももちろんいらっしゃると思います)

このnoteでそんな一歩手前の状態の背中を少し押すことができればすごく嬉しいです。

自分が好きな分野でビジネスという武器をつかってどう戦っていくか?

これを探し始める所まで来たら、あとは行動するだけです。

わからなかったら私でもいいですし、ビジネスやマーケティングが得意そうな人に聞いてみてください。

私のツイッターアカウントはこれです↓

きちんと丁寧に失礼の無いように聞けば、案外皆さん優しく教えてくれるはずです。

DJ社長はレペゼン地球解散後はどうするの?

画像12

多分、レペゼン地球解散してもいきなりメンバーと交流なくして独自でビジネスおっぱじめる!なんてことはないと思いますが、ビジネスに携わっていく可能性はかなり高いと思っています。

そして地味に気になるのが

マーケティングとは一言も言わずにビジネスと言っていたこと。

ここは何か意味があるのかな?と勘ぐってしまいます。

DJ社長がビジネスを教える側になったりとか??
もしそうだとしたらすごいコミュニティができそうですね。

ともあれ、福岡ドームの解散ライブでそれは発表されるみたいなので、あまりへんに想像せず楽しみに待ちたいと思います。

最初から決めていたとは言え、解散ライブ。寂しいですね・・・。

この動画とか見てたら中止になったアリーナにもどれだけ懸けてたのかも感じ取れます。

最後のライブ、ぜひレペゼン地球のメンバーの方々もファンのみなさんもめいいっぱい楽しんできてほしいです。

そう心から願っています。今度こそ無事開催されますように・・・!

いいなと思ったら応援しよう!