![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85481780/rectangle_large_type_2_d0178f7820ce9a362aea84f0df389746.jpeg?width=1200)
「くじらの昇る海底」終演しました【アフタートーク配信中!】
劇団三毛猫座 第七回本公演「くじらの昇る海底」
2022年8月19-21日 @THEATER E9 KYOTO
全4回、無事終演いたしました。ご来場頂いた皆様、クラウドファンディングでご支援頂いた皆様へ、心より感謝申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1661523861856-gUD3yHTs8P.png?width=1200)
この記事では、舞台写真や、公演後もお楽しみいただけるコンテンツをご紹介いたします!
舞台写真
写真撮影:駒優梨香(企画団体〈世界平和〉)
![](https://assets.st-note.com/img/1661437993279-3WZGW2Wzqu.jpg?width=1200)
海の底を思わせる空間
原寸大のくじらの骨が横たわっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1661438125823-gwzMKYkpRz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661440640292-HKQea5po1H.jpg?width=1200)
打楽器の音色と、くじらの鳴き声のような美しい歌声が響くなか、物語は始まる。
1、100へと至る7
![](https://assets.st-note.com/img/1661439000525-rlbzvsRFzo.jpg?width=1200)
私の知るあなたが、あなたの全て。
研究者シイナは自身の知識と技術を用いて学習型AI搭載ヒューマノイド〈モモ〉の研究を進めていた。
レポート、データ、回想、日記。
様々な媒体で描かれる、とある一週間の出来事。
![](https://assets.st-note.com/img/1661438743374-7sIFhiicCb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661438819407-EyHA8Z0JM7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661438904534-rgTh8Q8GNa.jpg?width=1200)
2、遠ざかるきみと100秒
![](https://assets.st-note.com/img/1661439395560-aQgwZHtwnA.jpg?width=1200)
私たちの全てはデータベースとして蓄積・管理される。
死者の情報をもとに死後一度だけ生成される、模造自我『死者の残響』。
ナナミは友人ミヨの初七日に交信手のもとを訪れ、『残響』による死者との対話を試みる。
![](https://assets.st-note.com/img/1661439634918-0RsV7nzieo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661439694521-U6eFBj0rSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661439816562-q6HeTbTkUb.jpg?width=1200)
3、100になれないきみたちのねむり
![](https://assets.st-note.com/img/1661440015789-s4LU9C55Ft.jpg?width=1200)
私が存在して彼女は死に、彼女が存在して私は死んでいる。
閉じた夜の箱の中でだけ、双子の姉妹は邂逅し、不完全を埋め合う。
![](https://assets.st-note.com/img/1661440116862-LNG17F9kgW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661440244380-zchTZawcOc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661440580556-wE99rQYv4Z.jpg?width=1200)
物語はくじらに見届けられ、幕をとじる。
――また、そこで、いつか。
![](https://assets.st-note.com/img/1661440318860-712mhJtktN.jpg?width=1200)
アフタートーク配信中
「くじらの昇る海底」の貴重な裏話が語られるアフタートークが有料配信中です。
「キャスト編」「音楽編」「衣装編」
オンラインSHOPにてそれぞれ300円でご購入頂けます。
いずれも20分前後の映像で、2022年11月30日までの限定配信となっております。お見逃しなく!
「キャスト編」
![](https://assets.st-note.com/img/1661520689347-u07FqHUENm.jpg?width=1200)
登場人物の裏設定や物語の解釈など、貴重な話をキャスト6人で語る。
〈出演〉大塚啓、宮本結妃、えみりー、大﨑緑、坂井美紀、山本真央
購入はこちら▼
劇団三毛猫座SHOP
おためしショート動画▼
(三毛猫座公式Twitterより引用)
#くじらの昇る海底2022
— 劇団 三毛猫座 (@Mikeneco_za) August 22, 2022
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アフタートーク配信開始!
第一弾 キャスト編
_____________◢
登場人物の裏設定など貴重な話をキャスト6人で語る
出演
大塚啓 宮本結妃
えみりー 大﨑緑
坂井美紀 山本真央
全編視聴はコチラ▼https://t.co/R16SDmwWFz pic.twitter.com/vXkZ6ZdEVX
「音楽編」
![](https://assets.st-note.com/img/1661521222645-iuRQfXkhx5.jpg?width=1200)
舞台を漂う鯨は、音は、どのような存在だったのか。即興演奏のクリエイションを語る。
〈出演〉谷口かんな、原田奈菜、neco
購入はこちら▼
劇団三毛猫座SHOP
おためしショート動画▼
(三毛猫座公式Twitterより引用)
#くじらの昇る海底2022
— 劇団 三毛猫座 (@Mikeneco_za) August 25, 2022
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アフタートーク配信中!
第ニ弾 音楽編
_____________◢
早速、ご視聴いただいています!
ここでしか聞けない、海底の音楽のお話をぜひ。
出演
谷口かんな
原田奈菜
neco
全編視聴はコチラ▼https://t.co/8s4UhoeQ43 pic.twitter.com/AAbV8VBRJa
「衣装編」
![](https://assets.st-note.com/img/1661521496560-0ANKRjtHsi.jpg?width=1200)
衣装のコンセプトや制作プロセスなど、山下彩の貴重な話をお楽しみください。
〈出演〉山下彩、neco、駒優梨香
購入はこちら▼
劇団三毛猫座SHOP
おためしショート動画▼
(三毛猫座公式Twitterより引用)
#くじらの昇る海底2022
— 劇団 三毛猫座 (@Mikeneco_za) August 26, 2022
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アフタートーク配信開始!
第三弾 衣装編
_____________◢
衣装のコンセプトや制作プロセスなど、山下彩の貴重な話をお楽しみください
出演
山下彩
neco 駒優梨香
全編視聴はコチラ▼https://t.co/OxjFks5RF6 pic.twitter.com/4bsApsq7C7
公演オリジナルグッズ
アフタートークとともに公演グッズもオンラインSHOPにて販売中です。
台本やポストカード、台詞が印字された栞、公演Tシャツなど、この機会にぜひご購入ください!
お求めはこちらから▼
劇団三毛猫座SHOP
![](https://assets.st-note.com/img/1661443424388-cixDSmMKjI.png?width=1200)
クラウドファンディング挑戦中
現在クラウドファンディングにご支援頂いた皆様に、順次リターンをお送りしております。
また、クラウドファンディングは引き続き実施中です。
当日お越しいただけなかった方やお家でも更に楽しみたい方へ、公演の記録映像や台本のリターンもございます。
今公演で三毛猫座に興味を持って下さった方も、是非よろしくお願いいたします。
お申し込みは10/27迄▼
劇団三毛猫座クラウドファンディング@MOTION GALLERY
![](https://assets.st-note.com/img/1661443958405-ee1Dc0C27o.jpg?width=1200)
今後の情報
第七回本公演「くじらの昇る海底」公演映像の有料配信を予定しております。どうぞお楽しみに!
最新情報はぜひ三毛猫座公式SNSをチェックしてください🐾
お問い合わせ先
mikeneco.info@gmail.com
![](https://assets.st-note.com/img/1661444517827-uDaQPk0APr.jpg?width=1200)
公演関係者の今後の活動情報
山本真央 出演予定作品
創造Street「theatrum gala」
近日詳細公開
創造Street Twitter:@souzou_street
創造Street Instagram:@souzou_street
渡邉裕史 参加作品
ソノノチ「風景によせて2022 たびするつゆのふね」
原泉アートデイズ2022 で上演
日程:2022年11月19日(土)-20日(日) 11:30/13:30/15:30
会場:静岡県掛川市原泉地区の「旧掛川市JA原泉支所」あたりの田園
ソノノチ 風景演劇特設サイト:http://landscape.sononochi.com/
neco 参加作品
KYOTO EXPERIMENT 2022
Kansai Studies(リサーチプログラム)
dot architects & 和田ながら「うみからよどみ、おうみへバック往来」
日程:2022年10月14日 (金) - 10月16日 (日)
会場:京都芸術センター 講堂
https://kyoto-ex.jp/kansai-studies/2022_kansai-studies
えみりー 出演作品
爆劇戦線⚡️和田謙二
河元ケンヂの空想活劇「KYOTOの南はすべてUJI
~同時上演!ダイヤモンドユカリの世界名作劇場シーズン3~」
日程:2022年9月24日(土) 15:00/19:00、9月25日(日) 13:00/16:00
会場:シアターファクトリー(京都府京田辺市田辺中央2丁目1-1 西川ビル2F
ワンダーラーオルケストラ内)
Twitter:@wadakenji2019
谷口かんな 出演作品
マルガサリ京都定期公演「花のみちvol.2」
日程:2022年9月11日(日)14:00/18:00
会場:京都芸術センターフリースペース
http://margasari.blog.jp/archives/31180129.html
「空飛ぶヴィブラフォンプレコンサート」
日程:2022年10月12日(水)19:00
会場:京都文化博物館別館ホール
詳細は谷口のTwitterにて告知
「會田瑞樹・谷口かんなヴィブラフォンデュオリサイタル〜空飛ぶヴィブラフォン〜」
日程:2022年10月13日(木)19:00
会場:京都文化博物館別館ホール
詳細は谷口のTwitterにて告知
「オーケストラプロジェクト2022」
日程:2022年11月17日(木)19:00
会場:東京オペラシティ
http://www.orch-proj.net/
駒優梨香 参加作品
企画団体〈世界平和〉プロデュース
舞台「DOOR」
日程:2022年11月3日-6日
会場:The Side
https://sekaiheiwa-info.wixsite.com/sekaiheiwahp
缶々の階「だから君はここにいるのか【客席編】」
日程:2023年1月13日-15日
会場:THEATRE E9 KYOTO
http://floor.d.dooo.jp/cancan/
原田菜奈 出演作品
神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会「松下耕の世界」
日程:2022年9月3日(土) 14:00
会場:神戸文化ホール 大ホール
いばらきオペラ亭「ドン・ジョヴァンニ」ゼルリーナ役
日程:2022年10月22日(土) 14:00
会場:茨木市市民総合センター クリエイトセンター
神戸市混声室内管合同演奏会「プーランク讃」
日程:11月13日(日) 15:00
会場:神戸文化ホール 大ホール