![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105604881/rectangle_large_type_2_523f89115c6d2299402e5cd5e70d56e5.png?width=1200)
黒歴史の美容系起業から10年。昔使っていた名刺を発見した‼️
震災後の2012年頃。みけ子はその当時興味を持っていた美容法について、ワークショップや講座を行って起業する事を目論んでいた💦
今考えると、そう言った起業が簡単に軌道に乗る訳もない。今その業界で活躍している人は、長年美容系の仕事に就いている人だ。美容師さんだったり、化粧品の販売に長年関わっていたり。どんな事でもそうであるが、興味を持った程度の付け焼き刃で上手く収入に繋がるのなど、ほとんど奇跡のようなモノだ、と思った方がよい💦
美容師さんはその関係の専門学校に通ってみっちりと技術を身につける。化粧品の販売員さんならば販売のプロとして化粧品の知識を身に付け、メイク技術を磨き、顧客の管理や販売戦略を練ったりなどもする、表面からは見えないところで地道な努力をされているのだ。
みけ子がやっていたのは顔の筋肉を動かして、表情を若々しく保つ「表情筋エクササイズ」というものだった。つまりは顔の筋肉を動かす運動をして、顔のシワや弛みを防止しましょう、というものだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684072819026-6YQDtC9ZeY.jpg?width=1200)
それと、長年使って来た天然素材の自作の化粧品を使った化粧品作りのワークショップも行った。その天然素材を使う美容についてのメリットと化学物質を使った化粧品の違い。そんな事の講義もした。
そしてもうひとつ。気持ちが前向きではつらつとしていないと表情が曇ってしまうので、気持ちを上向きにするための、考え方や行動の仕方のコツなんかもお伝えする講座も取り入れた。これは以前に受講した、心理の講座がとても役に立った。
オリジナルのテキストを作り、講義とワークショップを実施する。これらはある程度既存のやり方を下敷きにしながら独自に構築したオリジナルの講座だった。しかし、そういった講座を企画してもそんなに簡単に受講者が集まる訳もない。自分は何の実績も名声もないただの地方都市在住のおばさんである💦
![](https://assets.st-note.com/img/1684073222416-jpfQp7Ndhu.jpg?width=1200)
まぁ、でもその時はそんな事は微塵も考えなかったよ。内容が良くて、しっかりと良い事を伝えれば受講者は集まると思っていたし、自分でもやり方次第で何とかなると思っていたんだね。
しかし、世の中当然そんなに甘くはない。上手く行く訳もないよ。そう思い知ってこの方面の起業を断念したのは、起業を始めてから丸3年が経っていた。あ〜ご苦労さま、みけ子さん(笑)
そして、もう完全にこの方面から撤退するにあたって、ホームページを削除し、資料はほぼ廃棄。この講座のために費やした時間も費用も本当にもったいなかったが、全てのその頃のモノを捨て去る事で自分は全く新しい別の事を始められたのだと思う。それが不動産から収入を得る方法だ。
今はひとまずシェアハウスの運営やその他は落ち着き、安定はしているけれど規模も小さいし入退去がいつあるか分からないし。大家さんってそういうものだから仕方ないね。
何をやっても簡単にスイスイと物事が運ぶ訳ではない。初めての事ならビクビクしながらになる。慣れるまで、軌道に乗るまで粘れるかどうか、だ。
粘り続けられなかった美容系起業も、振り返って見て全く無駄だったとは思っていない。両親の介護で負担の重い毎日を乗り切れたのも、わざわざ遠出して学びに行ったり、目標があったから自分は潰れないで済んだ。もしあの時何も目指すものがなかったら、精神科のお世話になる所まで追い詰められていたと思うのだ。
だから、あの時の自分に本当に心から言いたい。
「みけ子さん、お疲れ様〜💖
よくがんばりましたね〜♬」
今はもう美容の事など、ひたすら面倒くさいだけの白髪のBBAと化している(笑)
↓涼やかな音色で邪気を払う金属製の鈴。オブジェとして飾ってみても。
いいなと思ったら応援しよう!
![櫻井みけ子久美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26424346/profile_1afa25caaa190f980ff008c5cef58e2c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)