それにしてもこの暑さ、暴力的としか言えないわ💦
しかし、全くなんで毎日こうも暑いんでしょうか?仙台で過去、最高気温が毎日30度を超えるのが1週間(以上)も続くなんてあったかしら?もうこの暑さ、暴力的としか表現しようがないわ💦
日除けをつけたり打ち水をしたりと、工夫できるところは工夫して乗り切る必要はありますね。
家のリビングのベランダは西向きです。午後からはかなりの日射があり、これをまともに受けるとかなりの暑さになっちゃいます。
自宅のリビング、エアコンはあるんですよ。だけど昨年まではネコがいたので脱走防止で窓は開けられないし〜なので(^◇^;)エアコン設置したのです。今年はネコはいませんし、エアコンの人工的な涼しさはBBAにはキツイので(笑)出来るだけ自然の涼を取りたいんですよね。
昔は暑い夏は大嫌いでした。日差しが強いのが眩しいし暑いし、蚊とか蝿とか不快害虫も発生するし❗️でも何だか最近はこの暑さが以前ほど嫌いでなくなりました。
夏の盛りを謳歌するようになく蝉の声や、外から聞こえるスポーツを楽しむ人たちの声。暑いからこそこの季節に食べる冷えたスイカが格別だったり。新しい味の好みのアイスを発見したりもある。ちょっとした風にも気持ちよさを感じる。
仕事が労働系なので暑い夏は体力的にキツイです。でも昨年までのコロナ禍での「毎日毎日閑散期(T . T)」にはまいっちゃいましたからね〜💦。頑張ればその分収入になるのが今は充実感で一杯です。
仕事の時は天然塩を入れた麦茶を1ℓ持参して、水分補給しながら、です。皆さまも昔からの知恵も駆使しつつ、この暑さを乗り切りましょう❣️
↓何年か前の夏に盛岡の光原社で購入した民芸調の椅子。あの時の盛岡も暑かったなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓