
12月24日。クリスマスなんて自分には無縁なのだが💦頑張った自分へのプレゼントで腕時計を買った
午前中に1件、打ち合わせがありその後は各所へ買い物や用足し。でもって、24日は給料日前日なので、財布に残っている現金があれば買いたいものがあった。それがこれ↓

腕時計ですよ。みけ子は腕時計派なので、外出時には左手首に腕時計は必須なの。これまでは仕事の関係で、ウォータープルーフと衝撃に強くちょっとやそっとでダメにならない、丈夫な作りの時計が必須だった。それでダンナのコレクション(と言う名のタンスの肥やし)のG-SHOCKをいつも身に付けていた。これですよ。自分の好みでも何でもない、実用一点張りのG-SHOCKのアナログ腕時計です。

これはこれで悪くはなかったのだけど、イマイチ自分の好みではないしいつか買い替えよう、と思っていた。それで目をつけていたのが今回買った腕時計なのね。
条件として考えていたのは、
アナログの表示であること
金属のベルトのもの
衝撃に強い実用性のあるもの
デザインとしては「クロノグラフ」っぽい時計
こんなところかな。たくさんある腕時計の中で色々見ていて、自分好みのフェイスデザインはどれか?と思って眺めていたら、アナログのフェイスデザインにスモールセコンドが付いた「クロノグラフ」と言うものが好みであることに気づいた。
高価な時計など要らない。好みのデザインで時間が分かればそれでいい。出来たらファッションを選ばず、カジュアルでもちょっとオシャレしたい時でも似合うもの。でもって、女性向きの小さい時計は何となく好きになれないから、男性サイズの大きめがいい。そんな条件で探していて見つけたのが、今回買ったこのSEIKOの製品だった。ネットで調べてみると、性能は悪くないのに値段はお安め。まぁ、みけ子にはちょうど良いお品物だわね。
選んで買ったのは、BOOK OFFででした。手に取りやすい値段と品揃えで、この中から選べれば良いやぁと値段の安さとデザインで選んだのですよ。
ひとまず「月末に財布にこれを買うだけの金額が残っていたら買おう」と思って、それまで我慢して見るだけにしていたから、みけ子にしては上出来です。給料日前日の財布の中身と相談して買う事にしたので、意図せず自分へのクリプレとなりました(笑)
複雑な操作方法みたいで、きっと使い続けても操作を飲み込めないと思います。(←最初から諦めている)でも時間が見られて好みのデザインならそれで良いんです❣️あくまで見かけ重視の人ですから(笑)
この時計1つであと1年くらいは気分良く過ごせそうな、単純単細胞なみけ子です。
クリスマスには全く無縁な人生を歩んでいますが、自分にご褒美のプレゼントをしたので
メリークリスマス🎉
です(笑)
↓新春のしつらえに似つかわしい、桜の紋様のボンボニエールです。繊細なガラス製品に桜の絵付けが何とも愛らしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
