![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149428757/rectangle_large_type_2_25e288734ecfeb0fcb6e61f73a7f26d9.png?width=1200)
「これで一人、片付くね」(笑)
長男がつい先日、自動車免許合宿から戻ってきた。約2週間の合宿教習だった。場所は隣県の山形だ。合宿最中はあんまり頻繁には連絡を寄越さなかったが、結構順調に教習は進んだ方だと思う。若いから、身体を動かして覚える自動車運転なんかは合っているだろう。後は来週頭くらいには、運転免許証取得で試験を受けに行く予定にしているみたいだ。免許証が取れたら、覚えた感覚を忘れないうちに実際の運転に慣れてほしいわ。
長男が免許合宿から戻ってくる直前のこと。2〜3日に一度はこちらに連絡をよこしていた長男から、数日連絡が入っていなかった。気にしつつ、便りがないのは無事だってこと、と良いように解釈していたみけ子夫婦だったが、それにしてももうそろそろ卒業する頃だ。卒検でバタバタしていてこっちには連絡をよこす暇もないのだろうか?
そんな時期に、家で長男を心配するみけ子夫婦の間ではこんな会話が交わされていた。
ダンナ「KP(長男のこと)は順調なのかなぁ?そろそろ卒業だよね」
みけ子「2週間か、結構早かったね。それにしてもここ数日なんにも連絡寄越さないのよ。どうしちゃったかな?」
ダンナ「合宿免許って若い人が大勢集まるから、なんやかやで楽しくやってるんじゃない?」
みけ子「そうだと良いけど」
ダンナ「合宿で一緒になった地元のさくらんぼ農家の女の子と仲良くなって、うちにアルバイトに来ない?とか言われてたりしてね」
みけ子「山形のさくらんぼ農家の娘さん?「うちに遊びがてら農作業の手伝いに来てよ〜♬」なんて話になってるって?(笑)」
ダンナ「『ウチの娘が連れてきたアルバイトの若者、よく働くからウチの婿さんに❣️』なんてさ⁉️」
みけ子「『自動車学校で知り合った、仙台の若者とウチの娘が恋仲になってさぁ、良い後継が見つかって良かったなぁ。これでウチも安泰だ❗️』とかって(笑)」
ダンナ「KPは山形のさくらんぼ農家の跡取りの婿さんになっちゃった‼️ってか?これで我が家も1人片付いたな」
(爆) (爆) (爆) (爆) (爆)
夫婦2人で大爆笑した。
そんな話をしていた先日、長男は前触れもなく合宿から帰宅した。
「さくらんぼ農家の婿になる」という話には、特にならなかったようだ(笑)
↓この季節、茹でたとうもろこしをこの皿に盛ったら、美味しそうで食欲も湧きますね♬
いいなと思ったら応援しよう!
![櫻井みけ子久美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26424346/profile_1afa25caaa190f980ff008c5cef58e2c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)