進学先の説明会
おはようございます!
プロファシリテーターの村上と申します。
以後宜しくお願いします🙇♂️
noteでは、徒然なるままに日頃考えていること、感じたことを日記のようにアウトプットしていきたいと考えています。
さて、昨日1日飛ばしてしまいました(汗)
1日時間は24時間あるのですが、可処分時間の使い方を間違えていますね。年齢もありますが、やはり、習慣行動の見直しが必要です。
さて一昨日、長男の進学先の保護者説明会がありました。電車で向かい、もう何度も行き慣れた道を歩き辿り着きました。
私は高校まで公立、そして大学に進学しましたので、中高一貫校がどんなものななか、大変興味があります。
今日の説明会では、6年間の行事予定であったり、この一年間の新入生の取り組みの説明がありました。
行事もさることながら、やはり一番は学習です。ペースは公立に比べて1.5倍速。中2が終わるまでに中学の学習内容は終えてしまう様です。
それについていくためには、学習計画と習慣。一年時にそのあたりのガイダンスもある様です。学習時間を確保するには、まず計画。あとはなによりも、本人への習慣づけです。
受験勉強時もこれが一番大変でした。しかし、これからは6年間の長丁場。息切れしない様にサポートしていきたいと思っています。
今も中学からの宿題が出ていますので、それに取り掛かっていますが、受験勉強の習慣、忍耐力、集中力はさすが身に付いています。
これは、すごいなと感心するところ。
そのやる気を削ぐことのないように、サポートしていきたいと思う、今日この頃です。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!