![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98889182/rectangle_large_type_2_1854869348accc896ccd5d4b5c6407e3.jpeg?width=1200)
【2/25】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く~スタバでカフェミスト
2月25日のウォーキングコース
<午前>名古屋駅ミッドランドスクウェア前~笹島交差点~納屋橋~伏見~栄交差点~大津通南下~若宮大通
<午後>名古屋駅ミッドランドスクウェア前~笹島交差点~納屋橋~伏見~栄交差点~大津通南下~若宮大通
今日もお休みだったので、また一日二回ウォーキングをしてきました。
昨日はミスドに行ったんですが、今日はまたスタバにしましょう。
スタバに行くのはお休みの日で、午前に行った後、午後には「ONE
MORE COFFEE」を飲むのが通常です。今日は「カフェミスト」にしてみました☕
栄の交差点の床にあるお店に入ろうとしましたが、直前に4、5人が入っていったのでやめました。さすがに土曜日だけあって、栄の街は人が多い(^-^;近くのセントラルパークのお店に移動したら、やっぱり行列が・・てか、他のカフェも待ちが発生しててビックリ。
やむなく、電車で移動することになりますが、東別院のメーテレの隣のお店に移動。ここは広いから何とかなるかなって思って。やっぱり店内は人でいっぱいでしたが、長テーブルの席が空いていたのであまり使ったことのない『RESERVED』のプレートで何とか席を確保。カフェミストを受け取るのも時間がかかりましたがやっと座って一休み。
店内をよく見ると向かい側のシートはテキストを開いてるかノートパソコンを持ってる人ばかりでした。なるほどこの時期は大学の後期試験の頃だな、と腑に落ちました。うん、たまにはカフェミストモもいいな☆