【9/29】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く キャベツ用ピーラー
9月29日のウォーキングコース
名古屋駅ミッドランドスクウェア前(7:32)~笹島交差点~納屋橋~伏見~快活CLUB~栄交差点~大津通南下~若宮大通(8:42)
今日はお休みでした。小雨がパラついてましたが気にせず朝からウォーキングに出ました。久々に快活CLUBでモーニングを食べました。
『キャプテン2』はもう甲子園に出場してました。「2塁からのサイン盗み」を描いてますが・・
前にyoutubeで観た「キャベツのドンさん」というチャンネルにハマってしまいましたが、観てたらどうしてもキャベツ用のピーラー『キャベピィMAX』が欲しくなりました☆
調べたら「ののじ」というメーカーが作ってて、amazonでも買えるけどドン・キホーテやニトリでも売ってるのを知って、さっそく近くのニトリに行ってきました。この日は車が使えなかったので、地下鉄で行ける「ニトリEXPRESS栄スカイル店」に行ってきました。キッチン用品売り場で見つけて即買いです☆
さっそく使ってみました。最初は時間がかかりましたが、コツをつかむと意外にスムーズで、あまり力を入れなくてもスイスイ切れます。ただし、口コミにもあるように結構飛び散るので、大きめのボウルだあると便利。
今回はキャベツの千切りに使いましたが、今後はキュウリやニンジン、玉ねぎ、大根なんかに使ってみたいと思ってます(^_-)-☆