![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159180175/rectangle_large_type_2_ccc856e4ba8c673fcf5d3c5d5b379b9a.jpeg?width=1200)
【10/24】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く 『花より男子』
10月24日のウォーキングコース
市役所前(16:29)~大津通南下~久屋大通交差点~栄交差点~矢場町~若宮大通(16:58)
今日は仕事終わりが名古屋市役所だったので、大津通を南下するコースを歩きました。栄の街に入ると、ドン・キホーテ横のビルがかなり出来上がってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729766504-onHCGgXAdDMB7TFPQUVOc2IE.jpg?width=1200)
今日もウォーキング中には山本達彦氏のアルバムを聴きました。
この日は家族と夜に快活CLUBの「3時間パック」に行ってきました。都心の店舗より郊外の店舗の方がパック料金が安いので車で郊外まで出かけたわけです。晩ご飯は店舗でイートインします。さっそく僕はいつもの「のり弁丼」を注文しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728394542-GdtV5M2ROwzxcS97HLUTovZh.jpg?width=1200)
左上の調味料はたまり醤油でした。ご飯の上にタルタルソースが敷いてあるので、丼の上からかけるのはやめてちくわ天をディップして食べました。ホントにジャンキーな味ですがこれがいいんです(笑)。
前回、『響~小説家になる方法』を読んで面白かったので、今回も懐かしい漫画を読んでみようと思いました。そこで今回は『花より男子』を読んでみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728394852-JYQHPtvU7fawASMZ1KrNc596.jpg?width=1200)
いやあ、久々に読んだら面白かったというか笑いました。前回の『響』の時もそうでしたが、今回も思わずゲラゲラ笑いそうになってそれを必死にこらえる状況になりましたね。実は、コミックスは18巻くらいまでそろえてたんですが、引越しの時に処分してしまったんですね。てか、またブックオフで全巻揃えてしまうかもしれません(笑)。でも正直に言って、この作品はギャグシーンはホントに面白いんですが、開始当初のイジメのシーンが厳しすぎて読むのが辛いので悩むところですかね。