【2/1】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く 岡野功
2月1日のウォーキングコース
若宮大通(17:58)~大津通北上~栄交差点~伏見~納屋橋~笹島交差点~名古屋駅ミッドランドスクウェア前(18:38)
昨日まで東京に行ってたんですが、昼間はかなり暖かく、夜もそんなに寒くなかったんですが、名古屋で夜歩くといつもと同じ寒さでビックリ。
昔の柔道動画を久々に観たくなって、東京オリンピック(1964年の方ね)で中菱級で金メダルを取った「岡野功」氏の動画を観ました。
「柔道家 岡野功(Isao Okano - A Passion For Judo)」
実は中学の3年間だけ、柔道部に入ってました。一応黒帯は何とかとりましたが、高校では学校の方針もあり、運動系のクラブに入る人はいなかった(!)のでそれっきりになったんですね。
そもそも、小学生の頃に「東京オリンピック」に興味を持って、大会でメダルを獲得した人を覚えてた(笑)くらい好きだったんです。柔道は軽量級「中谷雄英」(金)、中量級「岡野功」(金)、重量級「猪熊功」(金)、無差別級「神永昭夫」(銀)でしたね。のちに中量級の岡野選手が全日本選手権を2回も取ったことを知り、この動画を観たわけです。
観てて思ったのは、確かに才能も重要ですが、練習量が半端ないこと。すでに当時からウェイトトレーニングを重視してたりしたのも要因だと思いました。たとえ中量級であっても、全日本選手権は無差別ですから、自分より大きな相手にも向かっていかなければならない、その結果ケガが絶えず25歳で現役引退(!)に追い込まれたのは切ないですね。
動画の中で、本人の得意技(背負い投げ、小内刈り等)を解説してくれていますが、その中でちょっと珍しい『横車』を観ました。この技がきれいに決まった動画は何度観てもいいです(^_-)-☆