見出し画像

The book of me.

久しぶりの休みで。
ちょっと朝寝坊できるとき。
ちょっとしたしあわせだけど。
なんだか、大切な。

心にストレートに
刺さるしあわせ。

昨日の夜は
いつも電話してる友人と
「30分だけ、、、」
と思っていたら、
1時間半も喋ってて。

お互いもう眠いのに、
何だか切れなくて。

「親友とは付き合う長さではなくて、
見えている世界が同じかどうかで決まる」

ってソローは言ってたけども
たぶん、そうだな。

伝えたいことは実はシンプルで。
本当はぐたぐだ話してる内容じゃない。

「居てくれてありがとう」

実はそれだけ。

この半年間。
ものすごく遠回りして
自分の心に従うことと
本当の自律と
責任主体で生きることを
学んだ。

正直、むちゃくちゃ遅い歩みだ。
それでも一昔前の自分よりは
マシになったかな。

比べるべきは、
周りの人ではなくて
前の自分だから。

遠回りすればするほど、
自分という大切な本は
"The book of me"
としてどんどん厚くなる。

楽な作業じゃない。
かなり地道で、
毎日やることで、
面倒なことが多くて、
たびたび投げ出してきたけど。

でもやっぱり
1ページずつ
ちゃんと書いていきたい。

やっと
目次ができたくらいかな。

いいなと思ったら応援しよう!