![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64853651/rectangle_large_type_2_1506e23f3efebbd0a6af20b831e18267.png?width=1200)
ラムネ食堂を開店します!
みなさんこんにちは、ラムネ菓子好きの"糸"と申します。
今回の記事は、
食べ物がお好きな方。
お料理がお好きな方。
邪道は許さない方。
…先に謝罪させて下さい。
本人は、
純粋に全力で
"ラムネ色に染め上げたかった"だけです。
大丈夫と、言う方だけご覧ください。
↓
↓
↓
ラムネ色で作られし料理に
ラムネのオバケが挑戦する。
ラムネ食堂を開店します!
⚠️食材には全て青色、又は水色の粘土が含まれています。
秋なので秋刀魚と鮭をご用意しました
。
もちろん、切れ目は入れております。
私のミスにより秋刀魚が鮭を上回る大きさになりましたが…
どちらもラムネ色に染め上げました。
お外で秋刀魚と鮭を焼きましょう!!
いい感じで火がつきましたね。
ちょっと?!
火が強すぎだって
( ゚□゚)💦
ラムネのオバケが逃げたので
私が火を消しました。
外観のイラストはアイビスペイントさんより画像をお借りしております。
毎回ありがとうございます。
では、
ご飯を盛っていきます!!🍚
≪秋刀魚定食≫
○秋刀魚(ラムネ色にしたが、焼きすぎて普通の秋刀魚にも見える)
○ご飯(ほんのりラムネ色)
○お味噌汁(優しいラムネ色)
○お茶(緑に負けないラムネ色)
○キュウリとタクワンのお漬け物(ラムネ色に勝利)
ラムネのオバケと一緒に頑張りました。
冷めないうちに
お召し上がり下さい。
引き続き、
焼き魚定食もご準備致します。
ガシャ…
カメさ~ん大丈夫?!
( ゚□゚)💦
お手伝いしようとしてくれたのだね
パーツは取り外しができます。
≪焼き魚定食≫
○焼き魚(鮭の切り身をラムネ色。)
○ご飯(ほんのりラムネ色)
○お味噌汁(優しいラムネ色)
○お茶(緑に負けないラムネ色)
秋刀魚も焼き魚も加工により焼き目をつけました。
こちらは加工なし
実は、魚を焼く画像を追加で作ったので七輪とうちわがうまくできませんでした。
(でも、めげずに使った。)
うちわはアイシングクッキーみたいだったので
試しにラムネのオバケも作りました。
ミスから生まれしアイシングクッキー
(食堂感どこ行った…。)
今後は料理はもちろん!
外観や内観も作って
全力で
ラムネ色に染め上げます🖌️✨
ゴールが見えなくなりましたが突き進みます。
最後まで読んで下さった優しいあなたに良いことがたくさんありますように🍀✨